2008年07月05日
うなぎ その後
最後に釣ってきた1匹はまだ、バケツで生きています。
(泥抜きといって少し生かしておくと、臭みが抜けるのです。)
その前日のでっかいのは72cmありました。
釣吉四平自ら50cmのまな板でさばく。
まな板に頭を打ち付ける下半身がはみ出ているぅ。
うぐーーー、・・・・・ここは、とても写真を撮れる状態ではない。。。
その後は、

今回は白焼きになりました。
さっぱりして、脂がのってるのに、淡白な味でした。
(泥抜きといって少し生かしておくと、臭みが抜けるのです。)
その前日のでっかいのは72cmありました。
釣吉四平自ら50cmのまな板でさばく。
まな板に頭を打ち付ける下半身がはみ出ているぅ。
うぐーーー、・・・・・ここは、とても写真を撮れる状態ではない。。。
その後は、
今回は白焼きになりました。
さっぱりして、脂がのってるのに、淡白な味でした。
Posted by みやっち at 15:18│Comments(0)
│霞ヶ浦