2008年07月05日

うなぎ その後

最後に釣ってきた1匹はまだ、バケツで生きています。
(泥抜きといって少し生かしておくと、臭みが抜けるのです。)

その前日のでっかいのは72cmありました。
釣吉四平自ら50cmのまな板でさばく。
まな板に頭を打ち付ける下半身がはみ出ているぅ。
うぐーーー、・・・・・ここは、とても写真を撮れる状態ではない。。。
その後は、
うなぎ その後
今回は白焼きになりました。
さっぱりして、脂がのってるのに、淡白な味でした。




同じカテゴリー(霞ヶ浦)の記事画像
わかさぎ釣り2
霞ヶ浦のわかさぎ釣り^^
タイリクバラタナゴ
恋? こい? 鯉♪
アオウオ ♪
アメリカなまず ♪
同じカテゴリー(霞ヶ浦)の記事
 わかさぎ釣り2 (2009-11-10 08:58)
 霞ヶ浦のわかさぎ釣り^^ (2009-11-09 17:50)
 タイリクバラタナゴ (2009-08-04 18:03)
 恋? こい? 鯉♪ (2009-06-12 18:09)
 アオウオ ♪ (2009-06-06 21:38)
 アメリカなまず ♪ (2009-05-28 08:24)

Posted by みやっち at 15:18│Comments(0)霞ヶ浦
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。