2013年09月19日
ハゼ釣り~
今日は、
大潮~~~
ハゼ爆釣だって~~~
潮止まりは、ぜんぜんあたりなし!
上げ潮時 と 下げ潮には、入れ食いだってよぉ!
あ~あ、おいらはお仕事で行けなかったにゃん

デカ1号←久しぶりのブログ登場ゞ(≧ε≦● )プッ
と
釣吉
は、
お休みだったらしく・・・
行ってきちゃったそうです。いいないいなぁ~
おいらの大好きなハゼちゃん

しばらく釣りに行ってないなぁ^^;
セイゴ君
あと、30cm超えのニゴイとマルタが数本だって
はい^^ 釣吉がさばいてくれました;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
そして~
天ぷら と から揚げ と 骨せんべい
うんまっ
2010年09月13日
釣ったどぉ♪
いやぁ・・・いろいろありまして、なんと1年4ヶ月ぶりの釣りです^^
前回は、昨年の5月磯崎漁港でしたから^^;
釣り場にいけるだけで し・あ・わ・せ^^

これが、おいらの陣地
先々週のことなので、超暑っつい日でした
日焼けしないように ブチテント張りましたが・・・
この中にいるわけがない(≧ε≦)

ね、

釣ったどぉ~~~^^
って、ちょっと・・・ ちっちゃ

う~ん、
今日の釣果 セイゴ3匹 & 猫またぎ数匹

セイゴは、3枚におろして 塩・コショウ

こうなって、

ぱくっ
前回は、昨年の5月磯崎漁港でしたから^^;
釣り場にいけるだけで し・あ・わ・せ^^
これが、おいらの陣地
先々週のことなので、超暑っつい日でした

日焼けしないように ブチテント張りましたが・・・
この中にいるわけがない(≧ε≦)
ね、
釣ったどぉ~~~^^
って、ちょっと・・・ ちっちゃ
う~ん、
今日の釣果 セイゴ3匹 & 猫またぎ数匹

セイゴは、3枚におろして 塩・コショウ
こうなって、
ぱくっ

2008年10月13日
今回は・・・涸沼川~海へ
午前中は、川・・・
の~んびりと。

カヌーがとおった。 のどかだなあ。
でも・・・・

こんな水上バイク?もバンバン走ります。
お昼はおにぎりと焼きそば(我が家の釣りの定番弁当)
味噌おにぎり好評(うふっ)
釣れないときにささっと食べていると・・釣れだすのだが。
この日はあまり釣果がなく
ハゼ数匹

2時過ぎ、海へ場所を変更!(おー!)と那珂湊方面へ移動。ところが・・・
なんだ?どうした?大渋滞!
どうやら、観光客らしい。
平磯にとってもおいしいみりん干しを作っている干物やさんへ寄ろうとしたら、
臨時休業(悲)
足をのばしてその先の漁港へ
いやあ、びっくり なんと堤防に家族連れがたーーーくさん。
あんな小さい子供をライフジャケットなしでー。心配ではないのでしょうか?
私には考えられません。
夢中で釣るおとうちゃんとおかあちゃんの後ろで走りまわる子供!!!
これじゃあ、魚も逃げるでしょうね。

日没とともに人が減り、さてと。 真っ暗になってからの釣りはちょっとこわいです。

でも大物は釣れなかったなあ。
ゴンズイとハオコゼがいっぱいかかっちゃって(汗)
ひれに毒があるので、刺されると痛いらしいです。
ひたちなかから高速で帰ろうと思ったら、7km渋滞だって(ひえー)
一般道を帰ってきました。

メバル・カレイ・コトヒキ・ハゼ etc
料理風景は明日UPしまーす。
の~んびりと。
カヌーがとおった。 のどかだなあ。
でも・・・・
こんな水上バイク?もバンバン走ります。
お昼はおにぎりと焼きそば(我が家の釣りの定番弁当)
味噌おにぎり好評(うふっ)
釣れないときにささっと食べていると・・釣れだすのだが。
この日はあまり釣果がなく
ハゼ数匹
2時過ぎ、海へ場所を変更!(おー!)と那珂湊方面へ移動。ところが・・・
なんだ?どうした?大渋滞!
どうやら、観光客らしい。
平磯にとってもおいしいみりん干しを作っている干物やさんへ寄ろうとしたら、
臨時休業(悲)
足をのばしてその先の漁港へ
いやあ、びっくり なんと堤防に家族連れがたーーーくさん。
あんな小さい子供をライフジャケットなしでー。心配ではないのでしょうか?
私には考えられません。
夢中で釣るおとうちゃんとおかあちゃんの後ろで走りまわる子供!!!
これじゃあ、魚も逃げるでしょうね。
日没とともに人が減り、さてと。 真っ暗になってからの釣りはちょっとこわいです。
でも大物は釣れなかったなあ。
ゴンズイとハオコゼがいっぱいかかっちゃって(汗)
ひれに毒があるので、刺されると痛いらしいです。
ひたちなかから高速で帰ろうと思ったら、7km渋滞だって(ひえー)
一般道を帰ってきました。
メバル・カレイ・コトヒキ・ハゼ etc
料理風景は明日UPしまーす。
2008年09月16日
どんぶらこ、どんぶらこ。
どんぶらこ、どんぶらこ。 なんだあ?
タマネギだーーー。 なんで?

タマネギ、救出!

おおぉ、、、後ろに写ってるのは?

きゅうり、みーっつけ!

きゅうり、救出!

そのあと、栗と、茄子と、ニンジンが。

いったい、この川の上流で何が起こっているのだろう!
釣りの合間のひと時でした(笑)
タマネギだーーー。 なんで?
タマネギ、救出!
おおぉ、、、後ろに写ってるのは?
きゅうり、みーっつけ!
きゅうり、救出!
そのあと、栗と、茄子と、ニンジンが。
いったい、この川の上流で何が起こっているのだろう!
釣りの合間のひと時でした(笑)
2008年09月14日
釣ったどおおおおおおお。
朝、目覚めたら、体がガチガチ。
息を吸い込むにも肺に空気が入らない。
浅い呼吸。。。
いつものことだが、今朝はひどい。
肩もパンパン。首も。背中も。。。
どうするどうするって。
ウロウロしてたら、
おとうが今日は天気もいいから、釣り行くぞーーーって。
えーーーーー、ひさびさでないの。
ダッシュで着替える。
気力だけで動き、車に乗る。
おーーー、動けるではないかい。
しかし、固まったからだは車中でピーク!
腰が痛い、背中が痛い。
釣り場に着いたら、、、
おにぎりを食べてから竿を出そうと。
でも、まってられなーい。
おにぎりをくわえながら、竿を出す。
(お前は子供か!)
と叱られながらも。
一投目。。。。。。
ビクビク、
おーーーーー、すぐにあたりが。
むふふふふ。
でかハゼ。
午後1時から5時過ぎまで、動き回る。
そして、帰宅後ダウン。
ご家族の皆様、ごめんなさーい。

夕飯を作ってくれたかたに感謝いたします。

このハゼ料理は後ほど。。。
(おいしかったよお)
息を吸い込むにも肺に空気が入らない。
浅い呼吸。。。
いつものことだが、今朝はひどい。
肩もパンパン。首も。背中も。。。
どうするどうするって。
ウロウロしてたら、
おとうが今日は天気もいいから、釣り行くぞーーーって。
えーーーーー、ひさびさでないの。
ダッシュで着替える。
気力だけで動き、車に乗る。
おーーー、動けるではないかい。
しかし、固まったからだは車中でピーク!
腰が痛い、背中が痛い。
釣り場に着いたら、、、
おにぎりを食べてから竿を出そうと。
でも、まってられなーい。
おにぎりをくわえながら、竿を出す。
(お前は子供か!)
と叱られながらも。
一投目。。。。。。
ビクビク、
おーーーーー、すぐにあたりが。
むふふふふ。
でかハゼ。
午後1時から5時過ぎまで、動き回る。
そして、帰宅後ダウン。
ご家族の皆様、ごめんなさーい。
夕飯を作ってくれたかたに感謝いたします。
このハゼ料理は後ほど。。。
(おいしかったよお)