PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年05月06日

レモン牛乳^^

レモン牛乳 チロルちょこ^^

見~っつけハート














かわいい おいらのお口に・・・・・




うまい!



  


Posted by みやっち at 22:04Comments(2)おいしいもの

2011年05月02日

パン焼けました~^^

1回目は、イースト菌とベーキングパウダーを間違えてべーっ;大失敗








今日は、inaさんに教えていただいたレシピで トリプルミルクパンを焼きました^^



ぷ~っと 膨れておいらみたいゞ(≧ε≦● )プ~













う~ん、一度に2斤焼けるパン焼き機っていいね^^








今度は、いよいよ 炊いたご飯を入れて ゴパンに挑戦ですちょき
  


Posted by みやっち at 21:31Comments(4)おいしいもの

2011年04月28日

ラーメンが!

今日も神立方面をウロウロ。

かすみがうら市になるのかな^^



いつもこのお店の前を通るたびに ちょっぴり気になってます^^;















ラーメン 200円びっくり


ネギラーメンがいいな^^




えっ?ニララーメンも~ハート







サラダラーメン 超高い!380円だってゞ(≧ε≦● )プッ







気になるぅゞ(≧ε≦● )プッ



  


Posted by みやっち at 19:23Comments(4)おいしいもの

2011年04月26日

へた~(´▽`)

パン焼き機が やってきました^^

1斤 ~ 2斤まで 焼けるそうで、大喰らいの我が家向き^^

しかもお値段が5980円笑


大ヒット家電「ゴパン」は、高くて買えないので^^;







新しいものが苦手なおいらは・・・・

慎重に 慎重に 説明書を読み飛ばしゞ(≧ε≦● )プッ



材料 入れて スイッチポンするだけで 誰でもできるんだそうです^^






誰でも?

おいらでもゞ(≧ε≦● )プッ





強力粉 よぉ~し

バター よぉ~ひ

塩 よぉ~し

砂糖も よぉ~し

イースト菌も よぉ~し

etc よぉ~し



なんども なんども 確認し汗




スイッチ オンハート








焼き上がりまで 4時間半ぐらい かかるらしいハート


待ちきれず 覗きこむ~~~





でも あきちゃって 別の部屋へ走る



パンのいい香りが~~~





してこないびっくり














ぴ~

は~い^^












はぁ~ 汗汗汗汗汗






だれでも? かんたんに???

なんども 確認したのに??



そうなんです^^;

おいら いつも どうやら どこかが 抜けているらしいしーっ


それを 自分でもわかっているので、あんなに確認したのにがーん…






イースト菌 と ペーキングパウダー を 間違ったらしいべーっ




だって、箱が似てるんだもん;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ と 言い訳してみた。。。




へた~りこんで しばらく 放心状態でした汗




  


Posted by みやっち at 21:38Comments(4)おいしいもの

2011年04月25日

な、ナンまで@@

昨日の、夕飯当番は釣吉です^^

って、帰りが遅くなるから、 かってに頼んじゃったんですけどねゞ(≧ε≦● )プッ




新タマネギを頂いたので、チキンカレーにしてね^^

と、リクエストしたんですが・・・・・・・



じゃ~ん、




な、なんとぉ~~~~



ナンまで手作りしてましたびっくり

おいらには 作れません汗







カレーも 新タマネギをあめ色になるまで炒めたらしく いい風味^^

しかも 鶏肉はヨーグルトにつけこんでいたらしく やわらかほろほろハート












うんめぇ~~~


毎日夕飯当番してくれてもいいんだけどなぁ~^^



あ、おいらの仕事がなくなるかゞ(≧ε≦● )プッ
  


Posted by みやっち at 21:39Comments(2)おいしいもの

2011年04月16日

焼きました~^^

先生・・・焼きあがりましたよぉ^^




やっぱり 表面が焦げてしまいましたがゞ(≧ε≦● )プッ







そぉ~っと


やさしく・・・





カ~~~ット ちょき










かぼちゃが きれいでしょハート


キッシュを自宅で焼けるなんて 夢のようだにゃん♪

先生の教え方がいいんだわん♪





お塩いっぱい入れたはずなんですが、塩っけが足りなかったようです。

でも、ナンダさんが気に入ってくれましたハート















こちらは、先日 ランジスカフェさんのお菓子教室で 焼いたキッシュ




 ランジスカフェさん、1周年おめでとうございま~すハート


ケーキのファンハート    店主さまのファンハート   あったかい空間のファン家

いつまでの その場所で微笑んでいてくださいね晴れ






ランジスカフェ

茨城県稲敷郡阿見町阿見3962-6 ウイングスクエアAMI 1F
TEL 029-804-2010

月曜 定休日(祝日は営業)
火曜 テイクアウトのみ(カフェ営業はお休み)
水曜 11:00~18:00(LO)
木曜 11:00~18:00(LO)
金曜 11:00~18:00(LO)
土曜 11:00~16:30(LO)
日曜 11:00~18:00(LO)



  


Posted by みやっち at 18:49Comments(5)おいしいもの

2011年03月10日

この形は・・・


でか1号から 青森のおみやげを頂きました^^














お、お、お~~~

この形・・・・・


どっかで 見たことがあるライン???





ほえ~ 風呂上りの おいらの腹ではないかゞ(≧ε≦● )プッ









では、まっぷたつに シャキ~ン





お お~





では、さらに シャキ~ン





いただきま~す♪

  


Posted by みやっち at 21:14Comments(9)おいしいもの

2011年03月08日

ぶうぅ~(○'ω'○)


今日のお昼




僕の好きなメロンパン

(カフェラテ風味クリーム)


甘さの中に ちょっと苦味のあるクリームでした^^




川越達也プロデュース

う~ん 最近いろんなところで出てきますねゞ(≧ε≦● )プッ 
  


Posted by みやっち at 14:33Comments(0)おいしいもの

2011年03月02日

にゃお~ん^^

にゃん =^ェ^=






ねこクッキー ハート






にゃにゃにゃにゃお~ん









くいしん坊の みやっちさんに食われちまうぜ~



逃げろ~ 。。。。。。。












ううう










パクッ。。。


汗









食べたい人は ランジスカフェさんで買ってください(*≧m≦*)











連れて帰ったケーキたち・・・・・


キャラメルアップルパイ

大人の味~~~ハート

















これ、おいしい~~~ハート

濃厚チーズに下の黒い部分がほろ苦で 大人気ハート








そして あこがれのキッシュ

うんめぇ~

じゃない・・・おいしゅうございましたわ^^






汗 ひとりで ぜ~んぶ食べてないっすよぉ^^;

みんなで、 ちっとづつシェアして頂きましたハート






店内撮影中





あ、ステキな店主さんが~~~


では、堂々と盗撮



すてきな時間をありがとうございました^^







おまけ

第4弾 ガトーショコラ



う~ん、納得いかず^^; また挑戦しますハート

  


Posted by みやっち at 09:25Comments(3)おいしいもの

2011年02月26日

なんじゃ~♡

金曜日、仕事から帰ると・・・


冷蔵庫の中に???




コーンスープ?

茶碗蒸し?


なんなんだべ?




そーっと さわってみると


ちょっと固め?





おおお 




どうやら 釣吉が作り方をネットで調べて作ったようだ^^


プ、プリンでした~ハート





冷やして固めるタイプのプリンかと思いきや・・・

160℃のオーブンで焼いたんだとか(*≧m≦*)



しかも・・・ 底から~


カラメルソースがびっくり

えっ?えっ~~~?

おいらが 苦手なカラメルソースをネットで調べただけで作っちゃうわけ?



すげっ
  


Posted by みやっち at 19:58Comments(0)おいしいもの

2011年02月21日

プレミアムロール

「プレミアムロールケーキ」シリーズの第11弾




「プレミアム黒みつと黄なこのロールケーキ」(190円)2月15日に発売されました^^







沖縄県産の黒蜜と黒糖が入っている^^

黒蜜・黒糖・黄な粉と言ったら、おいらの大好物であ~るハート







食べる直前にふりかける“ちょい足し”で食べることで、

きな粉の香ばしさを生かすんだな^^ うんうん♪♪♪





パクリグッド






・・・・・




(´・ω・`)






・・




前回購入したプレミアム あまおうのロールケーキが最高だったので、

今回のも 期待して~~~~~



たのですが汗



ちょっと イメージが汗




でか1号は 「おいひい」と言っていましたので、

個人の好みかと^^;
  


Posted by みやっち at 18:10Comments(2)おいしいもの

2011年02月17日

うんめぇ~^^

れんこんドレッシングだぞ~^^

3本も~ うふふ^^

和風ごま ゆず 黒ごま の3種類です^^



どれから 使おうかなって 思ってるうちに・・・





「食べくらべしよう~。」

って、全部開けてるし汗




ノンオイルなのに、とろみがあるのは、れんこんをすりおろした粘りなのだそうだ!!

とれたてのれんこんをすりおろして、防腐剤・着色料・保存料を使用していないのがいいなハート






レンコンには、

美容にいいビタミンCや 貧血に効く鉄分もたっぷり^^

塩分の取りすぎの方によいとされるカリウムも豊富に含んでいるんだそうです。

いいですねぇハート


あとビタミンB12も含んでいるし、

風邪の予防と咳止め 血液の浄化作用にも効果があるらしい^^


それにね・・・食物繊維も豊富に含んでいるので(うっふん)



と、れんこんの栄養欄に書いてありましたゞ(≧ε≦● )プッ











では、 タジン鍋のお野菜を~~~



れんこんドレッシングゆずでいただきました^^







うんめぇ~笑



こりゃ 餃子にも ゆずをオススメ~だわ♪








意外にびっくりなのは、トンカツや焼肉やハンバーグとかにかけると

ひと味ちがって 楽しめます^^ ルンルン♪









黒ごまドレッシングと、マヨネーズを 1:1で混ぜ合わせて~

これ、カキフライやエビフライにもかけてみて~、タルタルソースみたいで

うんまいよ~~~♪♪♪








JA土浦さんふれ はすの里で売っていた^^

あ~、、、つくばに住んでいるあ・な・たしーっ

イーアスつくば JA土浦サンフレッシュつくば店にも置いてあるそうですよちょき


お試しあれ~^^
  


Posted by みやっち at 23:18Comments(5)おいしいもの

2011年02月14日

で、できたぞぉ~

さあ~ ひとりでケーキ焼くぞぉパンチ








12cmの型がなかったので、

A4用紙を芯にしてクッキングペーパーとアルミホイルで作りましたゞ(≧ε≦● )プッ





どうも最近 二つのことを同時に進行することが出来なくなり^^;

あ、前からでしたゞ(≧ε≦● )プッ





で、ひとつひとつ ゆっくりと・・・







焼いてま~す^^








はい^^ できあがり~~~ゞ(≧ε≦● )プッ









生チョコも作りました^^

なぜか?

固まりがゆるく汗

クッキングペーパーから 離れませんでした(´▽`)


なので、お手手チョコだらけ~になりながら 

ココアパウダーつけつけ なんとか汗


見た目悪いけど^^; 味はバッチグー笑







カップ入りのガトーショコラも作りました^^







ランジスカフェさんでのケーキ教室のおかげですハート

ちょっと たいへんだったけど^^; なんとか出来ました。

店主さま ご指導ありがとうございましたちょき
  


Posted by みやっち at 23:45Comments(4)おいしいもの

2011年02月09日

ケーキ焼いちゃった^^

ちょき
ガトーショコラ焼いちゃった^^ えっへん♪









ラッピングも 完璧^^








だ、だれに あげるかって~~~グッド



自分用の 誕生日ケーキで~すゞ(≧ε≦● )プッ







実はですねぇ~


ランジスカフェさんのケーキ教室に参加してきたんです笑



とっても 笑顔のすてきな店主さまです^^








どっかで 見たことのある このお方もいっしょに参加(○'ω'○)ぶひっ








きれいに焼きあがりましたぜハート
















生チョコも作りました。





あ、やさいくんのは、この端っこのやつね(-_^)---☆














ケーキの焼きあがりを 店主さまの作ったガートーショコラを試食しながら待つ^^

う~ん ステキな時間をありがとうございました。





ランジスカフェさんのケーキ教室 昨日は初日でしたが 

2月14日までやってま~す。


ラッピング付きのケーキと生チョコ 飲み物と試食ケーキ付きです^^

興味のある方はぜひ(-_^)---☆



*・:+.。oOo+.:・*.oOo。+.:・*

家族の感想・・・

今まで 作ったケーキの中で 一番おいしかったと・・・


そりょそうだ^^; プロといっしょに作ったんだからべーっ

でも ちょっとしたコツを伝授してもらったので さっそく自宅で焼いてみたいと思いますちょき



こっそり 齧りに来る方は前もってご連絡をハート

  


Posted by みやっち at 20:02Comments(6)おいしいもの

2011年01月30日

うまい^^

inaさんから 情報を頂きハート

さっそく ローソンへ 走る









スポンジが 硬そうに見えましたが・・・

いや~ん、

ふんわり やわらかハート




クリームが ほんのり練乳の味^^ 

いちごちゃんと ばっちしちょき



これ、うまいでげす^^
  


Posted by みやっち at 21:28Comments(6)おいしいもの

2011年01月09日

ラーメン♪


昨年のことですが。


TRY&勢天の年末最大の通販ラーメンイベント企画!

 これがラーメンの頂点!

 第11回ラーメン・オブ・ザ・イヤー2010 TRY大賞4食セット




 その年一番活躍した店舗をラーメン業界の最高権威

 業界トップ7が厳正なる審査をし表彰するものである。

 この企画は今年で11年目を向かえるラーメン業界においては

 確固たる権威を持つ最高の勲章なのである・・・




と、書いてあった^^;





このラーメンTRY大賞4食セットをお取り寄せしたナンダさんが


作ってくれました^^





でも・・・作り方の違う4食を 続けて作るのには たいへんだったみたいです^^;



「中華蕎麦 とみ田」のつけめん

「ジャンクガレッジ」のまぜそば

「らぁめん元(HAJIME)」の限定つみれそば

「ラァメン家 ロックンロールワン」の比内地鶏のなんとかラーメン
通販でした食べられない2号ラーメン





う~ん、ラーメン通じゃないので あまりよくわかりませんが

個人的には これ、



「らぁめん元(HAJIME)」

一口め・・・細めんで薄味?

んぎゃ・・・比内地鶏のだしがなんともハート

うんめぇ~~~

さっぱりしてて、薄味なのに 味が濃い!!! あれ??? ゞ(≧ε≦● )プッ







これ見ながら 作ったんだよ







あとの 3ラーメンは、

「中華蕎麦 とみ田」のつけめん










「ジャンクガレッジ」のまぜそば









「69'n' Roll ONE」 ロックンロールワン

比内地鶏と醤油の ラーメン




どれも おいしかったですが、4食を4人で交代に食べたので

ゆっくり味わうことが出来ませんでしたゞ(≧ε≦● )プッ
  


Posted by みやっち at 20:46Comments(7)おいしいもの

2010年12月30日

グッドダイミング^^

年末のお墓掃除のあと

ちこっと実家に寄ったら





何やら いいかおりがハート

ぐっどタイミング~~~

つきたて



でも あんこはまだ煮詰まってなくて汗サラサラ^^;

ま いいんだ^^

「ばあちゃん死なないうちに おいしい豆の煮方教わらなくちゃ」って 

笑いながら食べてきました笑

手伝いもせずにべーっ




ありがとうね^^ ほんとはいっぱいいっぱい感謝してるんですよ^^

あ~ダメだねちゃんと言葉にして伝えなきゃ汗







で、ごっそり 頂いてきて

きな粉もちと











ふわっと 焼いて 磯辺もちに^^






もーいくつ寝ると おしょうがつ~~~♪

はて、こんな調子で食べていて お正月までお餅は、もつのでしょうかゞ(≧ε≦● )プッ
  


Posted by みやっち at 14:43Comments(5)おいしいもの

2010年12月14日

おだんごやさん、見~っけ


友人から おいしい おだんごやさん情報をゲット^^

「ナビで調べるから 住所だけでいいよ」と言ったものの・・・

なんど調べても タクシー会社の待機所???(≧ε≦)


まあ、行ってしまえ~と・・・



うふっ^^ 大好きな 山菜おこわとお赤飯のおにぎりセット

さっそく いただきま~すハート

うんまぁ~~~い!



だんご以外にも おこわや 赤飯 のり巻きや おいなりさん etcハート


おいなりさんも おいらの好みハート

あさりの炊き込みごはんも買っちゃいました^^;






あ、失礼 

おだんごは、こちら



みたらし 40円

あんこ 50円

くり 60円

あんきなだんご 60円

いそべ 50円


あと、ずんだとか むらさきあんとか いろんな種類がありました^^

安くて だんごも 1個1個が でっかいのよぉ~ハート

おだんごは やわらかめ うふふの味^^



あ、そうそう、例の場所ですが^^;

はい 

タクシー会社さんと 同じ住所でしたべーっ

ま ち が い な い (≧ε≦)




だんごのたかの


  


Posted by みやっち at 21:21Comments(3)おいしいもの

2010年12月11日

おいものサラダ^^

うんまいよぉ~~~♪





サツマイモ & 紫芋 を た~くさん頂いたので

サラダにしました^^





サツマイモ & 紫芋 を 蒸かして乱切り

きゅうりも乱切り



コショウとマヨネーズで 混ぜ混ぜ


これに 今日は 柿 も 入れてみました^^



なんか好きなんだよなぁ このサラダハート
  


Posted by みやっち at 21:23Comments(3)おいしいもの

2010年12月08日

穴子~~~♪

穴子~~~ 釣っちゃいましたゞ(≧ε≦● )プッ 

うそっべーっ



つくばまで車=3 びゅ~ん  ひきうりの魚屋さんで買いました^^

こちらの穴子 最高です^^ たぶんしめ方がうまいんですね^^





天ぷらにしました^^

肉厚で うまうまっハート






こちらは、キス^^

これは、釣吉にさばいてもらいました(≧ε≦)





これも 天ぷらに





んで、キスの中骨・・・から揚げに^^



こ、これが、パリッパリで 香ばしくて おいしゅうございますハート
  


Posted by みやっち at 21:36Comments(0)おいしいもの

2010年12月03日

さて、どれから・・・

こんなに たくさん いただきました^^


たつ吉さんの かりんとうまんじゅうと、

だーいすきなお団子(≧ε≦)


たつ吉さんは、研究学園駅の近く つくば市役所の前です。





さて、さて どれから いただこうかな?




いち・に・さん・し~ ごぉ ろく ひち はち きゅうぅ~~~



ぐふふふふ~






12本あるから~、 

ひとり 3本はOKね(-_^)---☆ (誰かが忍び込んでこなければ^^)




さて、おいらは 何を食べたでしょうか?




マヨネーズ

明太子マヨ

わさびマヨ

ラー油マヨ~~~

七味

磯辺

黒ゴマ~~~

くり

抹茶

ずんだ

こしあん

つぶあん

あ~ん^^












4人で分けるなら 一個づつってことで 釣吉と話が まとまりまして^^;







ゞ(≧ε≦● )プッ

ぜ~ん種類 いただきましたべーっ

1個づつ^^


  


Posted by みやっち at 21:01Comments(7)おいしいもの

2010年12月02日

からし菜の漬物^^

さ、初収穫のからし菜を漬けました^^


うそゞ(≧ε≦● )プッ これは、ばあちゃんちの畑のです^^;

いっぱい もらったので、樽で漬けました。





我が家のからし菜は、一番蒔きがこんな状態^^;




二番蒔きは、こんな感じ^^




で、最後に蒔いたのは、まだ こんなんです(≧ε≦) 



がんばれよ^^






これは、我が家全員大好物で~~~





味噌汁と からし菜の漬物 じゃこ 

もう 夢のような食卓ですゞ(≧ε≦● )プッ



あれ、じゃこがまだ入ってないぞ^^;
  


Posted by みやっち at 22:53Comments(0)おいしいもの

2010年12月01日

キノコのグラタン^^

某ブログを見て@@ 急にグラタンが食べたくなったので・・・

冷蔵庫にあったもので 作っちゃいました^^




しめじ・しいたけ・えのき・エリンギをオリーブオイルで炒めて

あと、さつまいもと 紫さつまいもと タマネギ マカロニ 鶏肉 etc





チーズは、焦げ焦げが好きです^^


一人用に見えますが・・・

直径25cmの大皿です^^  ひとりでぜんぶ食べてみたいゞ(≧ε≦● )プッ


  


Posted by みやっち at 20:41Comments(3)おいしいもの

2010年11月19日

明日はカレーフェスティバルだって^^

昨日は、石岡でのお仕事・・・

お昼休みにいろんな用事があったので、ダッシュで車=3 ぶおぉ~~~ん



ほんで、ひょっこり・・・


「ただいま~」ってお店に入っていくと

「おかえり~」って ママの声ハート なんか ほっとする^^



で、久しぶりの~



ぢんぎすかんグッド

早く食べなきゃ汗 で、でも熱いべーっあふあふ






ところで明日は、第7回土浦カレーフェスティバルです^^

10:30~15:00までですよぉ。

会場 川口運動公園陸上競技場(土浦市川口二丁目12-75)
主催 土浦市食のまちづくり推進協議会



ひつじの小屋でも パパシャフさんのおいしい料理と

ママのレンコン入りシフォンケーキ^^が 



(○'ω'○)ぶひっ 一足早く・・・いただきま~すグッド






あれ、



なんで、メレンゲ混ぜるとき 口とんがらかしてんの?

なんで まぜまぜするとき 腰振ってんの? ゞ(≧ε≦● )プッ
  


Posted by みやっち at 23:22Comments(3)おいしいもの

2010年11月17日

ゆず大根^^



ふっとい短冊切りにした大根を半日だけ天日に干し

ゆずといっしょに漬けました^^




お皿に 盛り付けしてから しぼったユズをかけてみましたちょき


さっぱりして おいしいなりよぉ~~~笑




☆*・:+.。oOo+.:・*.oOo。+.:・*☆*・:+.。oOo+.:・*.oOo。+.:・*☆

次回は、柚子のマーマレードに挑戦ちょき

って、大丈夫かぁ(≧ε≦)

  


Posted by みやっち at 21:19Comments(2)おいしいもの

2010年11月10日

うひっ^^

このあめ色に輝くスペアリブハート





今回も2kgの肉を焼きますゞ(≧ε≦● )プッ

こんなに大量にしかも短時間で かんたんに作れる方法を考えちゃった^^



まず、スペアリブ肉を塩・コショウ・ガーリックパウダーをすりこみます。

で、表面をフライパンで焼きます。




そしたら、黒糖(砂糖でもOK)・醤油・みりん・たっぷりの水を入れます。

強火で大きな泡がでてきたら、アルミホイルをかぶせま~す。


中火にして、といっても ポイントは 

このアルミホイルがふわっと浮いている状態を作ることっす(≧ε≦)



20分ぐらい ぐらぐらと^^

タレが煮詰まってきたら 焦げちゃうので 水を足してます。





20分経過の状態



ここから アルミホイルをとり

しばらく ぐつぐつ 

ここでは、見張ってないと焦げるぜゞ(≧ε≦● )プッ







これぐらい あめ色になったら 出来上がり~^^



2kgのお肉・・・べろり
  


Posted by みやっち at 22:46Comments(3)おいしいもの

2010年11月07日

じゃがべぇ

久しぶりに作りました^^

じゃがべぇ~グッド













おっとぉべーっ汗汗




じゃぁ~ん笑




ハート作り方は

ちびじゃがいもだったので 二つに切り 茹でる。

お湯を捨て、ちょっと粉吹きにする。



フライパンにオリーブオイルを

 にんにくのスライスを焦がさないように~

香りを出すように 炒めます^^



あと、ベーコンと タマネギも 炒め

こふきじゃがいもを 入れる。。。

塩・コショウで味付け~ 

最後に パセリをちらす^^


ボリュームがあって うんまいどぉ^^
  


Posted by みやっち at 18:02Comments(2)おいしいもの

2010年11月03日

ベーグルサンド♪

じゃあ~~~ん笑


ゴマのベーグル と りんごとさつまいものベーグル










解体ショー



うひょ~ りんごとさつまいも おいしそぉ^^




では、アップで・・・








トースターで 表面かりかりに焼いて

クリームチーズをはさんでみましたハート



うんめぇ^^  じゃなくて おいしゅうございましたわ^^






で、ゴマのベーグルには

レタスとベーコンをはさんでみました^^



美的センスなし~~~^^;




歯の治療中のおじぃ・おばぁには、ちょっとかたかったけど・・・

若者たちには 大人気でした^^





つくばベーグル 場所はこちら
  


Posted by みやっち at 20:54Comments(6)おいしいもの

2010年11月01日

シャキシャキ^^

リンゴを頂いたので・・・

リンゴ・きゅうり・ニンジンの塩もみ と




蒸かして つぶした じゃがいもを



ドッキング~~~パンチ





塩・コショウ・マヨネーズで 好みに味付けにしてね^^

あ、マヨネーズをちょっと控えたいなって人はぁ、

牛乳を少しいれるとまろやかな味になりますよ^^




たくさん作ったので おかわりあります^^

うふっハート
  


Posted by みやっち at 19:57Comments(7)おいしいもの

2010年10月23日

タジン鍋~♪

でっかい かぼちゃを頂いたので~ うほっ



あったかいどぉ~~~♪






最初・・・タジン鍋の蓋は 閉まりません^^;



でも 数分で ストンと閉まるので 大丈夫です^^

だって、これぐらい入れても ちっちゃくなっちゃうんですよゞ(≧ε≦● )プッ

  






こちらは、

もやし500g・肉(お買い得の小間切れ1パック)・ニラ・白菜・えのき・タマネギ・ピーマン



いーっぱいの野菜たち


蓋・・・また閉まんないんだろうな^^;









にゃん^^



ほらね、ちっちゃくなっちゃった♪
  


Posted by みやっち at 20:54Comments(0)おいしいもの