2011年09月23日
花火~^^
今年も・・ もうすぐ 花火大会です^^
土浦全国花火競技会は、
2011年 10月1日です
本日の桟敷席^^;

遠くに 土浦イオンが見えま~す。

台風の影響によりちょっと増水してます。
当日は、この桟敷席に~
おいらは、いないけどねゞ(≧ε≦● )プッ
人混み苦手なおいらは、おうちのベランダから
土浦全国花火競技会は、
2011年 10月1日です
本日の桟敷席^^;
遠くに 土浦イオンが見えま~す。
台風の影響によりちょっと増水してます。
当日は、この桟敷席に~
おいらは、いないけどねゞ(≧ε≦● )プッ
人混み苦手なおいらは、おうちのベランダから

2011年09月22日
2011年09月05日
films
阿見のランジスカフェさんで
「フォトグラファー ilo 」さんの写真展
1日から10日まで 開催中で~す^^

ふらっと 寄ってみました。

フィルムの 遠い向こうの世界からほわっとしたあたたかさを感じました^^
きれいな色でした。
あえて、白黒で紹介しましたので、実際見に行って感じてくださ~い^^
あ、ランジスカフェさんですが、道路沿いなのですがちょっと気がつかないって言ってた☆☆へ
カスミの向かい側のここのマンションの1階ですよ~。

お店の前に 駐車場ありです^^
「フォトグラファー ilo 」さんの写真展
1日から10日まで 開催中で~す^^
ふらっと 寄ってみました。
フィルムの 遠い向こうの世界からほわっとしたあたたかさを感じました^^
きれいな色でした。
あえて、白黒で紹介しましたので、実際見に行って感じてくださ~い^^
あ、ランジスカフェさんですが、道路沿いなのですがちょっと気がつかないって言ってた☆☆へ
カスミの向かい側のここのマンションの1階ですよ~。
お店の前に 駐車場ありです^^
2011年09月04日
まめまめまめだいふく^^
金曜日・・・ふらっと千想さんへ
実は、気に入って買おうと思っていたカップがあったのですが。。。
地震が起こり 店の外に逃げだして そのまま帰ってきちゃったんです^^;
前回行ったら 売れてしまっていて
でも・・・ どうしても 気になって。
また仕入れてほしいって お願いしちゃいました^^
お店の中をうろうろ、うろつくのらねこ
お店に来ていたお客さまに
水戸で買ってきたという 豆大福を・・・・・
頂いちゃいました~~~~~^^

あんこ好きのおいらとしましては、お話の途中も早く食べたくて食べたくてゞ(≧ε≦● )プッ
あ~~~ん

あんこ うんまっ
水戸市の県庁の裏のほうの小倉屋さんだそうです。
あ、ご紹介遅くなりましたが、
お茶を とっても ステキな茶器でいれていただきました

しぶい
この黄色の茶器と 赤と緑と? 5色ぐらいありましたが どれも趣きのある器でした。
手の中に しっとりと納まると あったか~い、やさしい感触がありました。
同じものがお店に置いてありましたよ^^
気になる方は、どうぞ
千想さんに置いてあるのもって 見ているだけで心が落ち着くんです。
以前購入した お茶碗 毎日手にとるたびに幸せな気持ちになります。
こちらのお茶碗で~す
実は、気に入って買おうと思っていたカップがあったのですが。。。
地震が起こり 店の外に逃げだして そのまま帰ってきちゃったんです^^;
前回行ったら 売れてしまっていて

でも・・・ どうしても 気になって。
また仕入れてほしいって お願いしちゃいました^^
お店の中をうろうろ、うろつくのらねこ

お店に来ていたお客さまに
水戸で買ってきたという 豆大福を・・・・・
頂いちゃいました~~~~~^^
あんこ好きのおいらとしましては、お話の途中も早く食べたくて食べたくてゞ(≧ε≦● )プッ
あ~~~ん
あんこ うんまっ
水戸市の県庁の裏のほうの小倉屋さんだそうです。
あ、ご紹介遅くなりましたが、
お茶を とっても ステキな茶器でいれていただきました

しぶい

この黄色の茶器と 赤と緑と? 5色ぐらいありましたが どれも趣きのある器でした。
手の中に しっとりと納まると あったか~い、やさしい感触がありました。
同じものがお店に置いてありましたよ^^
気になる方は、どうぞ

千想さんに置いてあるのもって 見ているだけで心が落ち着くんです。
以前購入した お茶碗 毎日手にとるたびに幸せな気持ちになります。
こちらのお茶碗で~す
2011年08月20日
む、娘から~
娘から~~~ もらっちゃった

かわいい^^
赤いリボンといい おいらのイメージにぴったりじゃないですかぁゞ(≧ε≦● )プッ
前から ちょっと気になっていた 「天使のおやつ」
次の日 ゆっくり食べようと思っていたのにぃ~~~
今朝1個減っていた


天使のおやつ
牛久市中央5-11-3
定休日:火曜日
2011年08月06日
お~ほっほっほ♪
わたくし・・・
寝苦しい夜に
ステキなパジャマを
見たい?
いや~ん

カラーステテコは ちょっとお値段が高かったので~
おとうちゃんのステテコを
涼しいよ
ま、これで 悩ましく寝ているおいらの姿を想像してくださいゞ(≧ε≦● )プッ
涼しくなるかも
寝苦しい夜に
ステキなパジャマを

見たい?
いや~ん
カラーステテコは ちょっとお値段が高かったので~
おとうちゃんのステテコを

涼しいよ

ま、これで 悩ましく寝ているおいらの姿を想像してくださいゞ(≧ε≦● )プッ
涼しくなるかも

2011年08月03日
狩りに・・・
これから、狩りに行ってきます

ゞ(≧ε≦● )プッ
羽蟻が~~~
シュパッ
ほえ~
ほんとのターゲットは、
壁にとまっているワカサギ虫(ユスリカ)←いっぱいいるんですよぉ

これは、手でつぶすと 壁が黒くなっちゃうんです^^;
楽しみながら しゅぱっ しゅぱっ
お、ハエトリグモみ~っつけ

しゅぱっ
空気圧で 吸い込むんですゞ(≧ε≦● )プッ
だから うしろから すんごい風が びゅんって出ます^^;
ケースの先っぽに
逃げるな・出戻り禁止フィルターをつけます^^
このケースを差し込みまして~
捕獲
先っぽを 虫眼鏡フィルターに付け替えると
捕獲した虫の観察ができますゞ(≧ε≦● )プッ
こちらが さきほど捕獲した ハエトリグモくんです^^
Fly-goodbye「フライグッバイ」って いいます^^
「飛んでんじゃ、ねえよぉ」とも言いますゞ(≧ε≦● )プッ
2011年07月21日
こ、こどもが~~~
う、うまれるぅ~~~
ゞ(≧ε≦● )プッ
とんもころしの 皮を やさしく やさしく 脱がしていると・・・
ちょっと でぶっと してます^^;
おいらの腹じゃないっすよ
さらに やさしく 脱がしていたら~~~
ちっちゃい とんもころしが

ゞ(≧ε≦● )プッ
とんもころしの 皮を やさしく やさしく 脱がしていると・・・
ちょっと でぶっと してます^^;
おいらの腹じゃないっすよ

さらに やさしく 脱がしていたら~~~
ちっちゃい とんもころしが

タグ :とうもろこし
2011年07月13日
とんだ^^
机の下に 落としてしまったペンを拾おうと・・・
むぎゅっと しゃがんだ瞬間

とんだ!
あ~あ、かわいそうに^^;
はちきれんばかりのお腹・・・なんとかせねばゞ(≧ε≦● )プッ
そういえば先日、なんださんに、
「ねえねえ、最近小じわが減ったと思わない?」って 言ったら~
「うん、太って 顔がパンパンだから目立たなくなったんじゃない?」って、
えっ

タグ :ボタン
2011年07月06日
とんもころし
でか1号は・・・
ずっと 「とうもろこし」のことを
「とんもころし」と よんでいましたゞ(≧ε≦● )プッ
トトロに出てくる メイちゃんのように^^
えっ? 誰? 窓にとんもころしを置いていったのは?

んんん?

猫バス?
ゞ(≧ε≦● )プッ
ずっと 「とうもろこし」のことを
「とんもころし」と よんでいましたゞ(≧ε≦● )プッ
トトロに出てくる メイちゃんのように^^
えっ? 誰? 窓にとんもころしを置いていったのは?
んんん?
猫バス?
ゞ(≧ε≦● )プッ
2011年06月13日
あなたは誰?
おにいさんが腕にのせて 歩いてきたときは・・・
鷹(たか~)だと思ってました(●^o^●)
昨日行った「ウッディガーデンカフェ」さん のお客さんが連れてきていました^^
「ねぇねぇ~ こっちむいて~」
と、言っておきながら
びびっていたのらねこですゞ(≧ε≦● )プッ
り、凛々しい

2011年05月29日
ガラガラ山の謎
ぷ~

先日、友人をおいらの愛車(ノラニャン号)に乗せたところ・・・・
ナビを見つめて
「なぜ、ガラガラ山?」って
そうなんですよ。
実は2年近く前から 隊長には「まだガラガラ山にいたんかい!」って言われそうゞ(≧ε≦● )プッ
エンジンをかけると 5分ぐらいガラガラ山にワープしてるんです^^;
そしたら、その同乗した友人が調べてくれました^^
ガラガラ山の謎・・・
それは、
内臓のメモリー用バッテリが消耗すると発生するようです。
バッテリー交換すれば 治るらしいんですが、もう治らなくてもいいよぉゞ(≧ε≦● )プッ
バックアップ電池がへたってくるとデフォルトの地図の基準点にリセットされ、
そのミニゴリラの基準点が 北緯36.00.00、東経136.00.00だったってことらしい^^;
でも このガラガラ山ってとっても自然豊かないい場所みたい
ガラガラ山キャンプ場
いつか行って見たいなぁ。。。
ノラニャン号で?
ダメダメ火噴いちゃうよゞ(≧ε≦● )プッ
2011年05月28日
ロールケーキ^^
ナンダさんが、
「これ、おみやげ!」って、
うわぁ~ なんか高級そうなパッケージに入ったロールケーキだにゃん

わくわく
ちょっと 軽いけど・・・
きっと ふわふわのロールケーキなんだなぁ
っと、あけると@@
いや~ん

ティッシュペーパーやないですかいゞ(≧ε≦● )プッ
もう
「これ、おみやげ!」って、

うわぁ~ なんか高級そうなパッケージに入ったロールケーキだにゃん

わくわく

ちょっと 軽いけど・・・
きっと ふわふわのロールケーキなんだなぁ
っと、あけると@@
いや~ん
ティッシュペーパーやないですかいゞ(≧ε≦● )プッ
もう

2011年05月16日
おめでとう^^ありがとう^^
おめでとう~~^^
ありがとう~~~~~^^
って、なんの記念日?
ゞ(≧ε≦● )プッ
なんの日でもありませんが、
ケーキ買ってきちゃいました

お気に入りの ヴァッシュに

新作 ココフレーズ

いただきまぁ~す
ランジスカフェ
阿見町阿見3962-6 ウイングスクエアAMI 1F
TEL 029-804-2010
ありがとう~~~~~^^
って、なんの記念日?
ゞ(≧ε≦● )プッ
なんの日でもありませんが、
ケーキ買ってきちゃいました

お気に入りの ヴァッシュに
新作 ココフレーズ

いただきまぁ~す

ランジスカフェ
阿見町阿見3962-6 ウイングスクエアAMI 1F
TEL 029-804-2010
2011年05月12日
チョッパー
夕飯の片付け当番の釣吉^^
あれ?
ちょっとぉ そんなハーパン持ってたっけ?
そのお尻に付いているのは、海賊王のマーク?
ルフィー?
こっち 向いて~
きゃ~ チョッパーじゃん
かわいい。。。
「それ、おかあさんも はきたいぃ!」
「けつ、はいんなえべよ」
「・・・・・。」
2011年05月05日
お宝
お仕事から帰ってくると、
お休みだったナンダさま なにやらお店広げて解体してました。。。

なんか、鏡みたいにきれいな円盤
なにかに使えそう^^
こういう部品見るとわくわくするo(^^o)(o^^)o

でも、鏡にしたら・・・おいらのきれいな鼻だけが写らないゞ(≧ε≦● )プッ
タイヤのアルミホイールみたいな部品もなにかに使えそうだ!

あと、すんごい強力な磁石があったので、
工具置き場の壁につけると ドライバーがピタッと張り付くなかなかいいぞ!
アイデアがいっぱいわいてきた
と、ただの部品オタクのつぶやきです
お休みだったナンダさま なにやらお店広げて解体してました。。。
なんか、鏡みたいにきれいな円盤

なにかに使えそう^^
こういう部品見るとわくわくするo(^^o)(o^^)o
でも、鏡にしたら・・・おいらのきれいな鼻だけが写らないゞ(≧ε≦● )プッ
タイヤのアルミホイールみたいな部品もなにかに使えそうだ!
あと、すんごい強力な磁石があったので、
工具置き場の壁につけると ドライバーがピタッと張り付くなかなかいいぞ!
アイデアがいっぱいわいてきた

と、ただの部品オタクのつぶやきです

2011年05月04日
やっほ~♪
けつ(じゃない^^;)お尻が痛いでごじゃりまするぅ
昨日から、ぽけたサンデッキの解体でもうヘロヘロ
新しい 丸のこ 大活躍でした^^

明日からお仕事だし~
ってことで、午後から~
みやっち姫は、ノラニャン号に乗って~
サイクリング ♪ サイクリング ♪ やほ~Yahoo!
何十年ぶりのチャリに ふらふら~ふらふら~
じいやが、後ろから伴走してくれましたゞ(≧ε≦● )プッ

あれ、おいらってこんなにお尻大きかったっけかぁ???

昨日から、ぽけたサンデッキの解体でもうヘロヘロ
新しい 丸のこ 大活躍でした^^
明日からお仕事だし~

ってことで、午後から~
みやっち姫は、ノラニャン号に乗って~
サイクリング ♪ サイクリング ♪ やほ~Yahoo!
何十年ぶりのチャリに ふらふら~ふらふら~

じいやが、後ろから伴走してくれましたゞ(≧ε≦● )プッ
あれ、おいらってこんなにお尻大きかったっけかぁ???
2011年05月03日
おめでとう^^
先月、結婚披露パーティに行って来ました^^
オークラつくばさんへ
まあ~~~^^
花嫁さんが そんな大きなお口を~~~ ゞ(≧ε≦● )プッ

あ~~~
新郎が 新婦に・・・
襲われているのかと思った ゞ(≧ε≦● )プッ

これは、おいらがお祝いに描いた ウエディングプレート^^

ブルーが似合う香名ちゃんへ
大好きなイルカを・・・

こんな時期だからこそ、強い力で繋がっていてください。
おめでとう
オークラつくばさんへ

まあ~~~^^
花嫁さんが そんな大きなお口を~~~ ゞ(≧ε≦● )プッ
あ~~~
新郎が 新婦に・・・
襲われているのかと思った ゞ(≧ε≦● )プッ
これは、おいらがお祝いに描いた ウエディングプレート^^
ブルーが似合う香名ちゃんへ

大好きなイルカを・・・
こんな時期だからこそ、強い力で繋がっていてください。
おめでとう

2011年05月01日
ブルーの^^
うふふ~
ネモフィラのような~きれいなブルーのチャリ買ってもらいました^^
あのガソリンがないときにたいへんだったので
でもぉ。。。。。
雨が
突風が~
雹が~~~
ぶつぶつぶつぶつ
ずっと 折りたたんだまま 玄関に居座っていますゞ(≧ε≦● )プッ

ってか お前乗らないのか~ じゃまだぜ~
の声が聞こえてきそう
ネモフィラのような~きれいなブルーのチャリ買ってもらいました^^
あのガソリンがないときにたいへんだったので

でもぉ。。。。。
雨が

突風が~
雹が~~~

ぶつぶつぶつぶつ

ずっと 折りたたんだまま 玄関に居座っていますゞ(≧ε≦● )プッ
ってか お前乗らないのか~ じゃまだぜ~
の声が聞こえてきそう

2011年04月27日
パワー充電^^
2週間ぐらい前の桜が咲いていたころ^^
ほんの30分ぐらいしか時間がなかったのですが、
モルゲンさんで パンを買い
ファクトリーさんで コーヒーをテイクアウトして~

風が ここちよい
このベンチに座ると 心にもからだにも パワーが充電できる^^
ぽけ~っと 空を見上げると・・・

幻想的
さくら 咲いていました。

しだれ桜も

洞峰公園 桜色・ブルー・グリーン
でも、今は違う色でおおわれているみたいですよ^^
行って見たいなぁ
ほんの30分ぐらいしか時間がなかったのですが、
モルゲンさんで パンを買い
ファクトリーさんで コーヒーをテイクアウトして~
風が ここちよい
このベンチに座ると 心にもからだにも パワーが充電できる^^
ぽけ~っと 空を見上げると・・・
幻想的
さくら 咲いていました。
しだれ桜も
洞峰公園 桜色・ブルー・グリーン

でも、今は違う色でおおわれているみたいですよ^^
行って見たいなぁ

2011年04月23日
散ってなかった^^;
火曜日の大雨で 桜は散ってしまっただろう。。。
今年は行けなかった風土記の丘のしだれ桜
昨日 デカ1号が、ちょろっと寄ったらしく 携帯で写真を撮ってきてくれた^^
それが とってもステキだったので~ 載せちゃいますゞ(≧ε≦● )プッ







来年は、見に行きたいな
今年は行けなかった風土記の丘のしだれ桜

昨日 デカ1号が、ちょろっと寄ったらしく 携帯で写真を撮ってきてくれた^^
それが とってもステキだったので~ 載せちゃいますゞ(≧ε≦● )プッ
来年は、見に行きたいな

2011年04月07日
食べる支援
知人が、支援物資を持って 福島入りしました。
いろんな話を伺いましたが、ここではあえて。。。。。
で、その福島でお付き合いのあったパン屋さんに寄ったそうです。
震災後、そのパン屋さんは被災地にパンをつくって送り続けていたようです。
地元の方々はたいへん喜んでいたそうです。
パン屋さんの現状は、 原発事故の風評被害で注文が減ってしまったそうです。
知人は、大量のパンを購入して帰ってきました。
おいらも そのパンを分けてもらいました^^
食べる支援もあるんだと 実感しながら、噛みしめていただきました^^

うまいどぉ~~~
食べる支援^^ いいね
いろんな話を伺いましたが、ここではあえて。。。。。
で、その福島でお付き合いのあったパン屋さんに寄ったそうです。
震災後、そのパン屋さんは被災地にパンをつくって送り続けていたようです。
地元の方々はたいへん喜んでいたそうです。
パン屋さんの現状は、 原発事故の風評被害で注文が減ってしまったそうです。
知人は、大量のパンを購入して帰ってきました。
おいらも そのパンを分けてもらいました^^
食べる支援もあるんだと 実感しながら、噛みしめていただきました^^
うまいどぉ~~~

食べる支援^^ いいね
2011年04月06日
またか!
こんばんは^^ ぼくは、洗濯機です
我が家のおかあさんは、ぼくのお腹の中に いろんなものを入れてくれます。。。
今朝は、ちゃりちゃりちゃり♪♪♪って音 聞こえないのかな???
取り出した洗濯物の下に 玄関の鍵が~~~

先週は、ボールペンが・・・
あと、袋に入ったままの煎餅が・・・なぜ?
ティッシュペーパーは 最悪だ
by 洗濯機のつぶやき

我が家のおかあさんは、ぼくのお腹の中に いろんなものを入れてくれます。。。
今朝は、ちゃりちゃりちゃり♪♪♪って音 聞こえないのかな???
取り出した洗濯物の下に 玄関の鍵が~~~

先週は、ボールペンが・・・
あと、袋に入ったままの煎餅が・・・なぜ?
ティッシュペーパーは 最悪だ

by 洗濯機のつぶやき
2011年04月05日
趣味の木工では・・・
木工も趣味です^^
でも・・・・
さすがに お家は なおせませんゞ(≧ε≦● )プッ
玄関の土台が・・・あちゃ

あと いたるところに サッシのカドから下に縦割れが^^;

覗いちゃいやよ


お家の中も

この扉 下は、ぴちっと閉まっているのに 上はお隣の部屋が見えますよ~^^;
扉が ゆがんだ? 家が 傾いた?

屋根は、瓦じゃなく軽いコロニアルだったので、落ちませんでした。 ほっ
でも、強い風が吹くと 家がみしっみしっと言う。。。
おいらが 歩くとみしっみしっと言う。。。あ!これは地震前からかゞ(≧ε≦● )プッ
でも・・・・
さすがに お家は なおせませんゞ(≧ε≦● )プッ
玄関の土台が・・・あちゃ
あと いたるところに サッシのカドから下に縦割れが^^;
覗いちゃいやよ

お家の中も
この扉 下は、ぴちっと閉まっているのに 上はお隣の部屋が見えますよ~^^;
扉が ゆがんだ? 家が 傾いた?
屋根は、瓦じゃなく軽いコロニアルだったので、落ちませんでした。 ほっ
でも、強い風が吹くと 家がみしっみしっと言う。。。
おいらが 歩くとみしっみしっと言う。。。あ!これは地震前からかゞ(≧ε≦● )プッ
2011年04月04日
地震のあとの・・・
あの地震で落下した


おいらのネジケース・・・・・

どひゃ~~~
これを 1本 1本 拾って~

う~ん、大きい釘から 拾っていったんだけど・・・
だんだん 眠くなってきた(´▽`)
35mm と 40mmのコースレッドが さわった瞬間にわかるようになった^^
ねじ通のおいらには、何も考えずにひたすら作業するこの時間がとっても充実してた

はい。終了

休憩しながらですが、3時間以上かかったぞ^^;
脳のリハビリ
なにやってんだかゞ(≧ε≦● )プッ



おいらのネジケース・・・・・
どひゃ~~~
これを 1本 1本 拾って~
う~ん、大きい釘から 拾っていったんだけど・・・
だんだん 眠くなってきた(´▽`)
35mm と 40mmのコースレッドが さわった瞬間にわかるようになった^^
ねじ通のおいらには、何も考えずにひたすら作業するこの時間がとっても充実してた

はい。終了

休憩しながらですが、3時間以上かかったぞ^^;
脳のリハビリ

なにやってんだかゞ(≧ε≦● )プッ
2011年04月03日
にゃん♪
いつの間にか こもっているうちに・・・
春になってしまいました^^;
被災にあった方々、心からお見舞い申し上げます。
直接復興のお手伝いは出来ませんが、自分に出来るちいさなことをと思っています。
そして、いろんな現場で行動してくださるみなさんに感謝しています。

久しぶりにカメラを手にしました。。。
スイセンの香りが やさしく包んでくれます^^
我が家のムスカリー 葉っぱが細くてなが~いんですけど^^;

あら、細くて長いのは・・・おいらの足???
今年はこんなに いっぱい咲いてました^^
今日まで気がつきませんでした
どこ見てんじゃ~~~


ムスカリーって、おいしそうなぶどうみたいに見えませんかゞ(≧ε≦● )プッ
食いしん坊ののらねこが戻ってきたぞぉ~~~
春になってしまいました^^;
被災にあった方々、心からお見舞い申し上げます。
直接復興のお手伝いは出来ませんが、自分に出来るちいさなことをと思っています。
そして、いろんな現場で行動してくださるみなさんに感謝しています。
久しぶりにカメラを手にしました。。。
スイセンの香りが やさしく包んでくれます^^
我が家のムスカリー 葉っぱが細くてなが~いんですけど^^;
あら、細くて長いのは・・・おいらの足???
今年はこんなに いっぱい咲いてました^^
今日まで気がつきませんでした


ムスカリーって、おいしそうなぶどうみたいに見えませんかゞ(≧ε≦● )プッ
食いしん坊ののらねこが戻ってきたぞぉ~~~

2011年03月09日
お見舞い♪
昨日は、体調不良でおとなしく寝ていました^^;
夕方 彼女がお見舞いに来てくれました(○'ω'○)ぶひっ
寝ぐせ付き 美しいジャージ姿を見られてしまいましたゞ(≧ε≦● )プッ

頂いたおみやげ・・・
争奪戦が はじまりますよぉ~
今月の 「お楽しみどら」は・・・なんだろ なんだろうぅ~
♪ 和風ショートどら ♪ うふっ

争奪戦の初期に参戦できなかったナンダさまは・・・これのどらは知らないはずゞ(≧ε≦● )プッ
もう 食べちゃったもんねぇ~
ごちそうさまでした~
只今、快復中です
あんがと
夕方 彼女がお見舞いに来てくれました(○'ω'○)ぶひっ
寝ぐせ付き 美しいジャージ姿を見られてしまいましたゞ(≧ε≦● )プッ
頂いたおみやげ・・・
争奪戦が はじまりますよぉ~
今月の 「お楽しみどら」は・・・なんだろ なんだろうぅ~
♪ 和風ショートどら ♪ うふっ
争奪戦の初期に参戦できなかったナンダさまは・・・これのどらは知らないはずゞ(≧ε≦● )プッ
もう 食べちゃったもんねぇ~
ごちそうさまでした~
只今、快復中です

あんがと
2011年02月28日
デブ注入~^^;
どどすこすこすこ~♪♪♪
どどすこすこすこぉ~~~♪♪♪
ナンダさんが・・・
風呂上りにぃ~~~
全裸でぇ~
踊っておりますぅゞ(≧ε≦● )プッ
誰にも お見せできません
そんなナンダさんより メールが届きました

どうしよう^^;
デブ注入されちゃった(○'ω'○)ぶひっ
どどすこすこすこぉ~~~♪♪♪
ナンダさんが・・・
風呂上りにぃ~~~
全裸でぇ~
踊っておりますぅゞ(≧ε≦● )プッ
誰にも お見せできません

そんなナンダさんより メールが届きました
どうしよう^^;
デブ注入されちゃった(○'ω'○)ぶひっ
2011年02月25日
元気市だっぺよぉ~
明日 2月26日(土曜日)は~~~
第12弾 まちなか元気市が
土浦駅西口(うらら広場)で ひらかれま~す^^
(元気その1) 見てくださ~い^^
C-1グランプリ ひつじの小屋のスープカレーが 食べられますよぉ^^

ババシェフのかっちょいいお姿と
ひつじママの妖艶なゞ(≧ε≦● )プッ笑顔が見られますよぉ~
第12弾 まちなか元気市が
土浦駅西口(うらら広場)で ひらかれま~す^^
(元気その1) 見てくださ~い^^
C-1グランプリ ひつじの小屋のスープカレーが 食べられますよぉ^^
ババシェフのかっちょいいお姿と
ひつじママの妖艶なゞ(≧ε≦● )プッ笑顔が見られますよぉ~
2011年02月24日
おひなさまだニャン^^
お友達が 樹脂粘土で「ニャンのおひなさま」を作ってくれました^^
うれしぃいいいいい~

さっそく 飾ってますよぉ^^
おいらは、「陶のお雛様」を作りました。。。
やっと 焼きあがりましたので のちほどUPしますね(-_^)---☆
うれしぃいいいいい~

さっそく 飾ってますよぉ^^
おいらは、「陶のお雛様」を作りました。。。
やっと 焼きあがりましたので のちほどUPしますね(-_^)---☆