2011年04月03日
にゃん♪
いつの間にか こもっているうちに・・・
春になってしまいました^^;
被災にあった方々、心からお見舞い申し上げます。
直接復興のお手伝いは出来ませんが、自分に出来るちいさなことをと思っています。
そして、いろんな現場で行動してくださるみなさんに感謝しています。

久しぶりにカメラを手にしました。。。
スイセンの香りが やさしく包んでくれます^^
我が家のムスカリー 葉っぱが細くてなが~いんですけど^^;

あら、細くて長いのは・・・おいらの足???
今年はこんなに いっぱい咲いてました^^
今日まで気がつきませんでした
どこ見てんじゃ~~~


ムスカリーって、おいしそうなぶどうみたいに見えませんかゞ(≧ε≦● )プッ
食いしん坊ののらねこが戻ってきたぞぉ~~~
春になってしまいました^^;
被災にあった方々、心からお見舞い申し上げます。
直接復興のお手伝いは出来ませんが、自分に出来るちいさなことをと思っています。
そして、いろんな現場で行動してくださるみなさんに感謝しています。
久しぶりにカメラを手にしました。。。
スイセンの香りが やさしく包んでくれます^^
我が家のムスカリー 葉っぱが細くてなが~いんですけど^^;
あら、細くて長いのは・・・おいらの足???
今年はこんなに いっぱい咲いてました^^
今日まで気がつきませんでした


ムスカリーって、おいしそうなぶどうみたいに見えませんかゞ(≧ε≦● )プッ
食いしん坊ののらねこが戻ってきたぞぉ~~~

Posted by みやっち at 21:16│Comments(7)
│つぶやき
この記事へのコメント
ムスカリー・・・
試しに食べてみたんですか!? ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
みやっち家は・・・
地震の被害ありませんか??
やさい家は、屋根の瓦が落ちてしまい・・・
修復するのに、かなりの費用かかるようです。(-公-)
って言っても・・・
そのお金を払うのは、親だけど。 ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
試しに食べてみたんですか!? ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
みやっち家は・・・
地震の被害ありませんか??
やさい家は、屋根の瓦が落ちてしまい・・・
修復するのに、かなりの費用かかるようです。(-公-)
って言っても・・・
そのお金を払うのは、親だけど。 ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
Posted by やさい at 2011年04月03日 22:35
>やさいくん
被害はのちほどUPしますが、壁にヒビが^^;
強い風が吹くたびにみしっみしっ。。。
墓石も^^;
そのお金を払うのは、やさいくんだけど;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッって言って見たい!
被害はのちほどUPしますが、壁にヒビが^^;
強い風が吹くたびにみしっみしっ。。。
墓石も^^;
そのお金を払うのは、やさいくんだけど;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッって言って見たい!
Posted by みやっち at 2011年04月03日 23:07
みやっちさん、おはようさん。
みやっちさんところもラッパ水仙咲きましたか?
今年は、庭の水仙がとてもきれいです。
2月ごろのに咲いた普通の水仙も、今咲いているラッパ水仙も
今年は格別きれいなように思います。
桜もほころび始めましたね。
そちらの方は地震の影響で、まだまだ大変ですね。
寝れないときは、夜寝る前にゆっくりの深呼吸を数回してから寝ると、
副交感神経がうまく作用するそうです。
みやっちさんところもラッパ水仙咲きましたか?
今年は、庭の水仙がとてもきれいです。
2月ごろのに咲いた普通の水仙も、今咲いているラッパ水仙も
今年は格別きれいなように思います。
桜もほころび始めましたね。
そちらの方は地震の影響で、まだまだ大変ですね。
寝れないときは、夜寝る前にゆっくりの深呼吸を数回してから寝ると、
副交感神経がうまく作用するそうです。
Posted by かよ at 2011年04月04日 08:50
久しく更新されていないので 心配してました。
こんな時 花は癒しをくれる大きな存在ってことをひしひしと感じる日々です。
ちょっと落ち込んでも、お花・植物の世話をしていれば忘れちゃいますね!
ムスカリがブドウに見える。それ多分正しいです。
だって、ムスカリの別名は「グレープヒヤシンス」ですから~。
香りもブドウ?と思いきや 石鹸みたいないい香りがしますね。
こんな時 花は癒しをくれる大きな存在ってことをひしひしと感じる日々です。
ちょっと落ち込んでも、お花・植物の世話をしていれば忘れちゃいますね!
ムスカリがブドウに見える。それ多分正しいです。
だって、ムスカリの別名は「グレープヒヤシンス」ですから~。
香りもブドウ?と思いきや 石鹸みたいないい香りがしますね。
Posted by MEGU* at 2011年04月04日 15:12
>かよちゃん、
枯れ草の間から にょきにょき葉っぱが出てたのも
こんなきれいな花が咲いていたのも気がつきませんでした^^;
クリスマスローズは咲き終わってもう花芯が落下していました(´▽`)
「かよちゃんの必要なもの送ってあげるよ」という言葉うれしかったです^^
でも「ガソリンは送れないよ!」には笑っちゃいましてけどゞ(≧ε≦● )プッ
ありがとね^^
>MEGU*さん、
ご心配おかけしました~~~^^;
って、MEGUさんのブログは毎日たのしく拝見していましたよ^^
まったりとそのカフェにワープしたような気持ちになりました。
ありがとう!
今日は、種まきや球根植えをしました。
土にさわっていると安らぎますね(-_^)---☆
枯れ草の間から にょきにょき葉っぱが出てたのも
こんなきれいな花が咲いていたのも気がつきませんでした^^;
クリスマスローズは咲き終わってもう花芯が落下していました(´▽`)
「かよちゃんの必要なもの送ってあげるよ」という言葉うれしかったです^^
でも「ガソリンは送れないよ!」には笑っちゃいましてけどゞ(≧ε≦● )プッ
ありがとね^^
>MEGU*さん、
ご心配おかけしました~~~^^;
って、MEGUさんのブログは毎日たのしく拝見していましたよ^^
まったりとそのカフェにワープしたような気持ちになりました。
ありがとう!
今日は、種まきや球根植えをしました。
土にさわっていると安らぎますね(-_^)---☆
Posted by みやっち
at 2011年04月04日 21:40

ようやく復旧しましたか?
ムスカリ、とても鮮やかなブルーですね。
見事な寄せ植え。
被災地に届けてあげたくなるような…
ムスカリ、とても鮮やかなブルーですね。
見事な寄せ植え。
被災地に届けてあげたくなるような…
Posted by トッポ
at 2011年04月04日 22:21

>トッポさん、
あ~い^^ ぼーっとしてても春はやってきたんですね。
ムスカリのブルー、スイセンのオレンジ・黄色がすんごいパワーをくれました^^
確かに被災地にはこんな色はないですね。
でも来年の春にはきっと・・・
あ~い^^ ぼーっとしてても春はやってきたんですね。
ムスカリのブルー、スイセンのオレンジ・黄色がすんごいパワーをくれました^^
確かに被災地にはこんな色はないですね。
でも来年の春にはきっと・・・
Posted by みやっち at 2011年04月04日 22:45