2011年04月05日
趣味の木工では・・・
木工も趣味です^^
でも・・・・
さすがに お家は なおせませんゞ(≧ε≦● )プッ
玄関の土台が・・・あちゃ

あと いたるところに サッシのカドから下に縦割れが^^;

覗いちゃいやよ


お家の中も

この扉 下は、ぴちっと閉まっているのに 上はお隣の部屋が見えますよ~^^;
扉が ゆがんだ? 家が 傾いた?

屋根は、瓦じゃなく軽いコロニアルだったので、落ちませんでした。 ほっ
でも、強い風が吹くと 家がみしっみしっと言う。。。
おいらが 歩くとみしっみしっと言う。。。あ!これは地震前からかゞ(≧ε≦● )プッ
でも・・・・
さすがに お家は なおせませんゞ(≧ε≦● )プッ
玄関の土台が・・・あちゃ
あと いたるところに サッシのカドから下に縦割れが^^;
覗いちゃいやよ

お家の中も
この扉 下は、ぴちっと閉まっているのに 上はお隣の部屋が見えますよ~^^;
扉が ゆがんだ? 家が 傾いた?
屋根は、瓦じゃなく軽いコロニアルだったので、落ちませんでした。 ほっ
でも、強い風が吹くと 家がみしっみしっと言う。。。
おいらが 歩くとみしっみしっと言う。。。あ!これは地震前からかゞ(≧ε≦● )プッ
Posted by みやっち at 21:09│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
しばらくしたら、大工さんが大忙しになるんですよねえ、地震の後って。
8年前、芸予地震というのがあって、
うちの店も、壁が浮いて、外のモルタルはヒビだらけになった。
なじみの大工さん、そのうち直してあげるといってたのに、
まだそのままです・・・
外壁は、通りがかりの職人さんが、「5000円でいいからやらせて」って言って来たので、
5000円ならいっかと思い、お願いしました。
ヒビいってる所だけちょちょっと塗りつぶしてくれましたよ。
8年前、芸予地震というのがあって、
うちの店も、壁が浮いて、外のモルタルはヒビだらけになった。
なじみの大工さん、そのうち直してあげるといってたのに、
まだそのままです・・・
外壁は、通りがかりの職人さんが、「5000円でいいからやらせて」って言って来たので、
5000円ならいっかと思い、お願いしました。
ヒビいってる所だけちょちょっと塗りつぶしてくれましたよ。
Posted by かよ at 2011年04月06日 12:38
>かよちゃん、
はい^^モルタルのヒビは中に水が入らないようにパテを買ってきましたが・・・
2階の壁はとどかないよぉ^^;
ルフィーの腕借してほしい!
はい^^モルタルのヒビは中に水が入らないようにパテを買ってきましたが・・・
2階の壁はとどかないよぉ^^;
ルフィーの腕借してほしい!
Posted by みやっち
at 2011年04月06日 21:20

みやっちさん、長いはしごを買ってきて、ナンダさんに下で持っててもらうんですよ。がんばれ。落ちるなよ!
Posted by かよ at 2011年04月07日 09:42
>かよちゃん。。。。。
おいら、高所恐怖症^^;
旦那が登ったら重くておさえきれないゞ(≧ε≦● )プッ
おいら、高所恐怖症^^;
旦那が登ったら重くておさえきれないゞ(≧ε≦● )プッ
Posted by みやっち
at 2011年04月07日 22:00
