2011年04月07日
食べる支援
知人が、支援物資を持って 福島入りしました。
いろんな話を伺いましたが、ここではあえて。。。。。
で、その福島でお付き合いのあったパン屋さんに寄ったそうです。
震災後、そのパン屋さんは被災地にパンをつくって送り続けていたようです。
地元の方々はたいへん喜んでいたそうです。
パン屋さんの現状は、 原発事故の風評被害で注文が減ってしまったそうです。
知人は、大量のパンを購入して帰ってきました。
おいらも そのパンを分けてもらいました^^
食べる支援もあるんだと 実感しながら、噛みしめていただきました^^

うまいどぉ~~~
食べる支援^^ いいね
いろんな話を伺いましたが、ここではあえて。。。。。
で、その福島でお付き合いのあったパン屋さんに寄ったそうです。
震災後、そのパン屋さんは被災地にパンをつくって送り続けていたようです。
地元の方々はたいへん喜んでいたそうです。
パン屋さんの現状は、 原発事故の風評被害で注文が減ってしまったそうです。
知人は、大量のパンを購入して帰ってきました。
おいらも そのパンを分けてもらいました^^
食べる支援もあるんだと 実感しながら、噛みしめていただきました^^
うまいどぉ~~~

食べる支援^^ いいね
Posted by みやっち at 21:58│Comments(5)
│つぶやき
この記事へのコメント
食べる支援 大賛成です つくばのほうれん草死ぬほど食べましたよ
この通り 図太く生きてますけど )^o^(
この通り 図太く生きてますけど )^o^(
Posted by カントリーギャラリー日記 at 2011年04月08日 20:30
>カントリーギャラリーYさま
ほうれん草もいっぱい食べましたよ^^
自粛ばかりでなく、動きだすことで活性化するといいですね。
ほうれん草もいっぱい食べましたよ^^
自粛ばかりでなく、動きだすことで活性化するといいですね。
Posted by みやっち at 2011年04月10日 11:56
美味しくいただいて、支援になるならそんな嬉しいことはありませんね~。
こんなとき、食いしん坊で良かったとつくづく思います。
今まで以上にモリモリ食べるぞーーーー!
こんなとき、食いしん坊で良かったとつくづく思います。
今まで以上にモリモリ食べるぞーーーー!
Posted by MEGU* at 2011年04月12日 07:19
こんにちは (^^)
先日、土浦イオンで茨城の野菜フェアが行われていたので、
いろいろ購入して来ました~。
なので、毎日ワシワシ食べてます。
最近、野菜メインの食卓なので、かなり健康的な食生活を
送っています~。
先日、土浦イオンで茨城の野菜フェアが行われていたので、
いろいろ購入して来ました~。
なので、毎日ワシワシ食べてます。
最近、野菜メインの食卓なので、かなり健康的な食生活を
送っています~。
Posted by もも
at 2011年04月12日 14:59

>MEGU*さん、
MEGUさんは、モリモリ食べても太らないからいいなぁ~^^
おいら、ちょっとぶよぶよにゞ(≧ε≦● )プッ
キッシュ、キッシュ^^あとでアップしますね(-_^)---☆
>ももちゃん、
はい。我が家も野菜中心の食卓です^^
ほうれん草、たくさん頂いたので(●^o^●)
顔が緑色に?
MEGUさんは、モリモリ食べても太らないからいいなぁ~^^
おいら、ちょっとぶよぶよにゞ(≧ε≦● )プッ
キッシュ、キッシュ^^あとでアップしますね(-_^)---☆
>ももちゃん、
はい。我が家も野菜中心の食卓です^^
ほうれん草、たくさん頂いたので(●^o^●)
顔が緑色に?
Posted by みやっち
at 2011年04月12日 22:17
