2008年11月15日
水戸南フッシングエリア
今日は、水戸南フッシングエリアを紹介しま~す。
1チケットでトラウト&バス釣りが両方楽しめます。
初級アングラーも楽しめますよ。
フライ&ルアー
休憩所・トイレもあるので、女性でもOK

ブラックバス エリア でーす。

↓ こちらは、ニジマス エリアでーす。 景色が気持ちいい。

おいらの仲間たちです。。。

5号池 ニジマス アメマス サクラマス が放流されています。

ひろーいですよ。

サクラマス(昨年2007年11月4日撮影)


管理釣り場です。ルールは守りましょうね。
↓詳しくはこちらを見てからお出かけ下さい。
水戸南フッシングエリア
1チケットでトラウト&バス釣りが両方楽しめます。
初級アングラーも楽しめますよ。
フライ&ルアー
休憩所・トイレもあるので、女性でもOK
ブラックバス エリア でーす。
↓ こちらは、ニジマス エリアでーす。 景色が気持ちいい。
おいらの仲間たちです。。。
5号池 ニジマス アメマス サクラマス が放流されています。
ひろーいですよ。
サクラマス(昨年2007年11月4日撮影)
管理釣り場です。ルールは守りましょうね。
↓詳しくはこちらを見てからお出かけ下さい。
水戸南フッシングエリア
Posted by みやっち at 22:34│Comments(4)
│管理釣り場
この記事へのコメント
サクラマス 大きい~。
子供が行っても大丈夫かな?
子供が行っても大丈夫かな?
Posted by 鈴木のかっちゃん
at 2008年11月15日 23:08

んんんーーー^^;
こどもらが行くなら、
11月3日に紹介した こっちがお勧め
http://noraneko.tsukuba.ch/e14075.html
釣り堀と 自然の中のアスレチックと レンタルサイクリングあり
こどもらが行くなら、
11月3日に紹介した こっちがお勧め
http://noraneko.tsukuba.ch/e14075.html
釣り堀と 自然の中のアスレチックと レンタルサイクリングあり
Posted by みやっち at 2008年11月15日 23:15
かなり広いですね。
増井養魚場は、隣人との間隔が2メートル程度になってしまいますが、
ここは、どうですか?
増井養魚場は、隣人との間隔が2メートル程度になってしまいますが、
ここは、どうですか?
Posted by saipanda_2004
at 2008年11月16日 06:40

5号池は、100×80m(7000平方メートル)あるそうです。
隣人との間隔が2メートルでは、おいらには投げられませんね。
(キャスティング~がへたなもんで)
休日の混み具合はわかりません。
上の写真は、平日で~す。
隣人との間隔が2メートルでは、おいらには投げられませんね。
(キャスティング~がへたなもんで)
休日の混み具合はわかりません。
上の写真は、平日で~す。
Posted by みやっち at 2008年11月16日 09:20