2009年03月21日
ミッドクリーク フィッシングエリア
以前 ミッドクリーク カフェだけ紹介して、管理釣り場の紹介がまだでした^^;
遅ればせながら・・・・・
石岡市のフラワーパークの近くにできた 管理釣り場です。
ログハウス風の カフェが隣接していて、
トイレも完備
魚焼きスペースもあり、釣った魚を捌いてその場で焼いて食べることも出来ます^^

池は全部で4つあります。
上流から 紹介します。
チョークストリーム

イワナやヤマメがいます。
幅が狭く水深も浅いため、ゆっくりとした流れになっています。
水深1m。中級~上級者向けです。

そこから、流れ込んでいるのが
フォールポンドです。

水深2~2.5m。
初級~中級者向きの池ですが、
魚の種類も多く、大物もいますので上級者の方でも楽しめます。

ま、まむし注意の看板

フォールポンドの下にあるのが、
イージーポンドです。
ほんの少しだけ流れのあるエリアです。水深1.5m。
初心者の方向きです。ニジマスや岩魚がいます。
この池は初心者・お子様・女性の方用です。
指導や付き添い以外のベテランの方のご遠慮くださいだって。

メインポンドは、
1番大きな池です。水深も一番深い所で4.5mあります。
ビックリするような大物が釣れるかもしれませんよ。

メインポンドとイージーポンドは金・土・日・祝日にナイター営業もやってますよ。
以前 紹介したように
ミッドクリーク カフェ のご飯は最高です。
釣りをしなくてもランチだけでもOK
春になったら テラスでコーヒー なんて いいですねえ。
ミッドクリークフィッシングエリア住所:石岡市菖蒲沢80
0299-42-4600
遅ればせながら・・・・・
石岡市のフラワーパークの近くにできた 管理釣り場です。
ログハウス風の カフェが隣接していて、
トイレも完備
魚焼きスペースもあり、釣った魚を捌いてその場で焼いて食べることも出来ます^^
池は全部で4つあります。
上流から 紹介します。
チョークストリーム
イワナやヤマメがいます。
幅が狭く水深も浅いため、ゆっくりとした流れになっています。
水深1m。中級~上級者向けです。
そこから、流れ込んでいるのが
フォールポンドです。
水深2~2.5m。
初級~中級者向きの池ですが、
魚の種類も多く、大物もいますので上級者の方でも楽しめます。
ま、まむし注意の看板

フォールポンドの下にあるのが、
イージーポンドです。
ほんの少しだけ流れのあるエリアです。水深1.5m。
初心者の方向きです。ニジマスや岩魚がいます。
この池は初心者・お子様・女性の方用です。
指導や付き添い以外のベテランの方のご遠慮くださいだって。
メインポンドは、
1番大きな池です。水深も一番深い所で4.5mあります。
ビックリするような大物が釣れるかもしれませんよ。
メインポンドとイージーポンドは金・土・日・祝日にナイター営業もやってますよ。
以前 紹介したように
ミッドクリーク カフェ のご飯は最高です。
釣りをしなくてもランチだけでもOK
春になったら テラスでコーヒー なんて いいですねえ。
ミッドクリークフィッシングエリア住所:石岡市菖蒲沢80
0299-42-4600
Posted by みやっち at 22:25│Comments(2)
│管理釣り場
この記事へのコメント
行きたい!
手入れも届いているようで綺麗なところですね~
こういうところは魚のコンディションも良いのでしょうね。
管理釣り場によっては、雑な管理をしているところありますよね。
ロケーションってすごく重要です^^
4つもポンドがあるのも魅力です。
花粉症の時期が終わったら是非行ってみたいです。
手入れも届いているようで綺麗なところですね~
こういうところは魚のコンディションも良いのでしょうね。
管理釣り場によっては、雑な管理をしているところありますよね。
ロケーションってすごく重要です^^
4つもポンドがあるのも魅力です。
花粉症の時期が終わったら是非行ってみたいです。
Posted by masapapa at 2009年03月21日 16:49
>masapapaさん、
ロケーション重要です^^
景色にも 心癒されますo(^▽^)o
でも、釣れるともっとうれしいですよね^^
ロケーション重要です^^
景色にも 心癒されますo(^▽^)o
でも、釣れるともっとうれしいですよね^^
Posted by みやっち
at 2009年03月23日 22:36
