2008年07月29日
十数年ぶりに復活した祭り
地域のお祭りが十数年ぶりに復活した。
子供のころ、山車を引いた人たちが青年(中年もいた)になった。
復活するのにはたいへんな苦労があっただろう。

わたしの後姿・・・
笛を練習していたあんちゃんは今年は舞いに専念 赤鬼、なかなか初めてにしてはよかったよ。

若者は覚えが早いなあ。
釣吉四平もきつねを舞う

甥っ子も般若

ひょっとこ

恵比寿さま・大国さま では、お餅をとおひねりをまきました。

マイ カメラで撮ったので、みんな後ろ姿
後日、前からの写真もらったらUPしまーす。
まあ、怪我もなく無事終わってひと安心。
子供のころ、山車を引いた人たちが青年(中年もいた)になった。
復活するのにはたいへんな苦労があっただろう。
わたしの後姿・・・
笛を練習していたあんちゃんは今年は舞いに専念 赤鬼、なかなか初めてにしてはよかったよ。
若者は覚えが早いなあ。
釣吉四平もきつねを舞う
甥っ子も般若
ひょっとこ
恵比寿さま・大国さま では、お餅をとおひねりをまきました。
マイ カメラで撮ったので、みんな後ろ姿

後日、前からの写真もらったらUPしまーす。
まあ、怪我もなく無事終わってひと安心。
Posted by みやっち at 23:27│Comments(0)
│つぶやき