2010年04月19日
抹茶ラテ♪
あ~、スタバのラテが飲みたいな 抹茶ティーラテも飲みたいな~
スタバの近くの駐車場にとめると ふーっと寄りたくなる^^;
でも たまにならいいけど スタバちょっと高いんだよね(*≧m≦*)
お義母さんが、入院している病院の入り口でいいものミーつけた

抹茶ラテ 150円なり~

ほっと一息
でもね、夕方暗くなると お義母さんが、
「もう 暗くなってきたから 早く帰れ」って言うんだ
おまえ・運転 あぶないからだって(*≧m≦*)
大きな手術をしたあとだったのに 嫁の心配までしてくれるぅ
ってか う~ん、おいら どうも^^; あぶなっかしぃのかなぁ(*≧m≦*)
でもなんだかうれしかった^^
今は、リハビリセンターに退院したのですが
以前のように 動けるようになるといいな
スタバの近くの駐車場にとめると ふーっと寄りたくなる^^;
でも たまにならいいけど スタバちょっと高いんだよね(*≧m≦*)
お義母さんが、入院している病院の入り口でいいものミーつけた
抹茶ラテ 150円なり~

ほっと一息
でもね、夕方暗くなると お義母さんが、
「もう 暗くなってきたから 早く帰れ」って言うんだ
おまえ・運転 あぶないからだって(*≧m≦*)
大きな手術をしたあとだったのに 嫁の心配までしてくれるぅ
ってか う~ん、おいら どうも^^; あぶなっかしぃのかなぁ(*≧m≦*)
でもなんだかうれしかった^^
今は、リハビリセンターに退院したのですが
以前のように 動けるようになるといいな
Posted by みやっち at 23:59│Comments(6)
│つぶやき
この記事へのコメント
お義母さん、手術されたんですか!
よくなるといいですね。
昔の人は、暗くなったら家にいなくてはいけないと思うのです。
冬なんて5時ごろから暗いでしょ?
うちの義母は、4時ごろから
「店のパートさんをこんなに暗くなるまでおらしたらいかんよ。はよ帰してあげなさい」って・・・
近所のスーパーの店員さんは22時までレジ打ってるって!
よくなるといいですね。
昔の人は、暗くなったら家にいなくてはいけないと思うのです。
冬なんて5時ごろから暗いでしょ?
うちの義母は、4時ごろから
「店のパートさんをこんなに暗くなるまでおらしたらいかんよ。はよ帰してあげなさい」って・・・
近所のスーパーの店員さんは22時までレジ打ってるって!
Posted by かよ at 2010年04月20日 16:43
>かよちゃん、
う~ん、結局切断しちゃったんです。。。
でもね、痛い痛いって半年も苦しんでたけど、今は痛みはなくなって生活はもどりつつあります。
が、本人は感覚がないだけで足があると思っているようなところもあり・・・
ちょっと複雑です。あるけど動かないねと言ってるほうがいいのか?
高齢なだけに「ないよ!」とは言えない。。。
でも食べたいものも出てきたので、ちょっと安心^^
そうそう、今の世の中24時間動いてるモンね^^;
おいらは、やっぱり暗くなったらお家に帰りたい(*≧m≦*)
う~ん、結局切断しちゃったんです。。。
でもね、痛い痛いって半年も苦しんでたけど、今は痛みはなくなって生活はもどりつつあります。
が、本人は感覚がないだけで足があると思っているようなところもあり・・・
ちょっと複雑です。あるけど動かないねと言ってるほうがいいのか?
高齢なだけに「ないよ!」とは言えない。。。
でも食べたいものも出てきたので、ちょっと安心^^
そうそう、今の世の中24時間動いてるモンね^^;
おいらは、やっぱり暗くなったらお家に帰りたい(*≧m≦*)
Posted by みやっち at 2010年04月20日 18:35
そうそう、うちも言ってた。
(うちは手術はしてないけど)
まだ足があるような気がするって。
そして、ないのに痛むような気がすると。
ちなみに、足はお墓に持っていけるよう、かかりつけの医者でホルマリン漬けになっています。
話題がグロくてで、ゴメンナサイ。
(うちは手術はしてないけど)
まだ足があるような気がするって。
そして、ないのに痛むような気がすると。
ちなみに、足はお墓に持っていけるよう、かかりつけの医者でホルマリン漬けになっています。
話題がグロくてで、ゴメンナサイ。
Posted by かよ at 2010年04月21日 11:09
>かよちゃん。。。。。
手術の次の日に火葬しました^^;
いやあ、びっくりしましたよ@@
手術の説明のときに「火葬場の予約はしましたか?」って聞かれたときは(*≧m≦*)
足だけも同じ窯で焼くんですよ^^;
切断した記憶が飛んでしまったのか?
でも痛みは感じないのでよかったです。
・・・・・おいらもちょっと休息のたびへ=3
手術の次の日に火葬しました^^;
いやあ、びっくりしましたよ@@
手術の説明のときに「火葬場の予約はしましたか?」って聞かれたときは(*≧m≦*)
足だけも同じ窯で焼くんですよ^^;
切断した記憶が飛んでしまったのか?
でも痛みは感じないのでよかったです。
・・・・・おいらもちょっと休息のたびへ=3
Posted by みやっち at 2010年04月21日 13:21
え~そうなんだ。
うちも預かってもらってかれこれ5年になるので、
いつまでも申し訳ないから、そういう話もあるよと、主人に(ここが大事)話してみよう。
店のパートさんがハムスターを動物の火葬場に持ち込んだらしい。
お代は遺骨が燃えて消えてしまったら無料、残っていたら6000円で、残ったので6000円で供養してもらったらしいです。
うちも預かってもらってかれこれ5年になるので、
いつまでも申し訳ないから、そういう話もあるよと、主人に(ここが大事)話してみよう。
店のパートさんがハムスターを動物の火葬場に持ち込んだらしい。
お代は遺骨が燃えて消えてしまったら無料、残っていたら6000円で、残ったので6000円で供養してもらったらしいです。
Posted by かよ at 2010年04月22日 09:37
>かよちゃん、
我が家のペットのこっこちゃん(にわとり)が亡くなったときは、
主人が会社の焼却炉で焼いてくれました(あ、秘密でした^^;)
で、そのとき 悲しいかな・・・おいしいにおいがしましたとさ(汗)
我が家のペットのこっこちゃん(にわとり)が亡くなったときは、
主人が会社の焼却炉で焼いてくれました(あ、秘密でした^^;)
で、そのとき 悲しいかな・・・おいしいにおいがしましたとさ(汗)
Posted by みやっち
at 2010年04月26日 22:36
