2009年06月23日
芋ようかんが食べたくて
久しぶりに芋ようかんを作ってみました。
マッシャーでつぶして、

さて、型に入れようと入れ物を・・・・探していたら。。。
あら、夕食後なのにぃ
お茶碗によそって 食べないでよ^^;

たいぶ 減ってしまいましたが、型に入れました。
これで30分冷やします。
って、おいおい ちょっと 待てよ~~~
あと、30分待てんのかい

作り方は、去年の秋のブログをご覧ください^^;
かーんたんな 芋ようかんの作り方
マッシャーでつぶして、
さて、型に入れようと入れ物を・・・・探していたら。。。
あら、夕食後なのにぃ
お茶碗によそって 食べないでよ^^;
たいぶ 減ってしまいましたが、型に入れました。
これで30分冷やします。
って、おいおい ちょっと 待てよ~~~
あと、30分待てんのかい

作り方は、去年の秋のブログをご覧ください^^;
かーんたんな 芋ようかんの作り方
Posted by みやっち at 20:28│Comments(3)
│無農薬野菜
この記事へのコメント
こんにちは~(゚▽゚*)♪
ワタシも 特製芋ようかん 食べたいです~。
そしてワタシも 30分待てずに、つまんじゃうかも~ヾ(´ I `*)o
ワタシも 特製芋ようかん 食べたいです~。
そしてワタシも 30分待てずに、つまんじゃうかも~ヾ(´ I `*)o
Posted by もも
at 2009年06月24日 13:09

みやっちさん、こんにちは彡
わおっ!
芋ようかんって家庭でできるんですね?
残念ながら私は苦手なんですが、ハニーやベイビーたちが好物なので、こっそり作ってみたら喜ばれるでしょうかね。。。(^^)
わおっ!
芋ようかんって家庭でできるんですね?
残念ながら私は苦手なんですが、ハニーやベイビーたちが好物なので、こっそり作ってみたら喜ばれるでしょうかね。。。(^^)
Posted by TMhobby
at 2009年06月24日 14:48

>ももちゃん、
固まらないあったかいのもおいしかったですよ^^
って・・・・おいらも食ったんじゃん(><)
>TMhobbyさん、
喜びますよぉ。
去年の作り方の中で
少量の水で煮るんですが、こげちゃうと心配なので^^;
ちょっと多めの水で煮て、芋がやわらかくなったら煮汁を捨てるっていうやり方もあります。
作ってみてください^^
固まらないあったかいのもおいしかったですよ^^
って・・・・おいらも食ったんじゃん(><)
>TMhobbyさん、
喜びますよぉ。
去年の作り方の中で
少量の水で煮るんですが、こげちゃうと心配なので^^;
ちょっと多めの水で煮て、芋がやわらかくなったら煮汁を捨てるっていうやり方もあります。
作ってみてください^^
Posted by みやっち
at 2009年06月24日 21:57
