2009年03月04日
アルゾーニイタリア
はじめて、アルゾーニイタリアへ行ってきました(*≧m≦*)
イチゴフェアやってました^^
平日のランチは1380円、1580円、1800円のコースがあります。
うーん、ケーキも食べたいので
1580円のランチ(前菜・パスタorピッツァ・ケーキ・ドリンク)を注文
前菜は、サラダと付け合せは、何がくるかはわかりません^^;
おいらのは、ホタテとサーモンのマリネ風
(友人のは、海老・かぼちゃ・ブロッコリーの和え物)

メインは、パスタかピッツアから選びます。
二人で2種類頼んで、はんぶんこしました。
これは、じゃが明太の包み焼き
生地は、プレーンとほうれん草から選べるので ぼうれん草を
じゃがいもと明太子とブロッコリーがやさしくマッチしてました^^

こちらが、やまと豚ベーコンのトマトスパゲッティ
お店のお兄さんがとっても 感じのよい方で やまと豚について 熱く語ってくれました


イチゴのレアチーズケーキ
うーん、最高

こちらは、友人(inaさん)が頼んだ チョコベリータルト
inaさんとは、つくばちゃんねるブログで意気投合して^^ 今日始めて会いましたが、
なんか、ずーっと昔からの知り合いのようで不思議

おみやげに ロールケーキ(1000円)を

甘さ控えめで おいしかったです。
お店がとっても高級そうで 庶民のおいらは 入りずらかったのですが、
店員さんがとっても気さくに話しかけてくれたり
ふわっとした雰囲気で 素敵なお店でした
イチゴフェアやってました^^
平日のランチは1380円、1580円、1800円のコースがあります。
うーん、ケーキも食べたいので
1580円のランチ(前菜・パスタorピッツァ・ケーキ・ドリンク)を注文
前菜は、サラダと付け合せは、何がくるかはわかりません^^;
おいらのは、ホタテとサーモンのマリネ風
(友人のは、海老・かぼちゃ・ブロッコリーの和え物)
メインは、パスタかピッツアから選びます。
二人で2種類頼んで、はんぶんこしました。
これは、じゃが明太の包み焼き
生地は、プレーンとほうれん草から選べるので ぼうれん草を

じゃがいもと明太子とブロッコリーがやさしくマッチしてました^^
こちらが、やまと豚ベーコンのトマトスパゲッティ
お店のお兄さんがとっても 感じのよい方で やまと豚について 熱く語ってくれました

イチゴのレアチーズケーキ

こちらは、友人(inaさん)が頼んだ チョコベリータルト
inaさんとは、つくばちゃんねるブログで意気投合して^^ 今日始めて会いましたが、
なんか、ずーっと昔からの知り合いのようで不思議

おみやげに ロールケーキ(1000円)を

甘さ控えめで おいしかったです。
お店がとっても高級そうで 庶民のおいらは 入りずらかったのですが、
店員さんがとっても気さくに話しかけてくれたり
ふわっとした雰囲気で 素敵なお店でした

Posted by みやっち at 16:03│Comments(2)
│おいしいお店
この記事へのコメント
こんにちは
わたしも行きました(ちょっと前ですが)。
こんな感じです。
http://lsupport.tsukuba.ch/e6412.html
わたしも行きました(ちょっと前ですが)。
こんな感じです。
http://lsupport.tsukuba.ch/e6412.html
Posted by l-support
at 2009年05月12日 01:21

>l-supportさん、
こんにちわん(じゃない、ニャン)
やっぱり休日は、少し高いんですね。
敷居が高くて躊躇したというのは、共感ですが、
中は、アットホームな雰囲気にびっくりでした^^
ケーキは、おいしいですが、1cut500円以上はお土産には買えないです^^;
あのレジの前に並べてあるのは・・・・やられましたね^^この配置(笑)
こんにちわん(じゃない、ニャン)
やっぱり休日は、少し高いんですね。
敷居が高くて躊躇したというのは、共感ですが、
中は、アットホームな雰囲気にびっくりでした^^
ケーキは、おいしいですが、1cut500円以上はお土産には買えないです^^;
あのレジの前に並べてあるのは・・・・やられましたね^^この配置(笑)
Posted by みやっち at 2009年05月12日 08:24