2009年03月10日
おてら と オペラ
むか~し、ばあちゃんちの近所に
アメリカから来た家族が 住んでいました。
2歳と5歳の子供がいました。(かわいかったなあ)
当時は英語を話せる人が少なかったのですが、
ばあちゃんにだけは、話が通じるようで^^;
何かあると ばあちゃんとじいちゃんのところへ来ていました。
ばあちゃんは、英語は話せませんが、身振り手振りで話が通じます

数年後、帰国しましたが、
(帰国後生まれた子供に ばあちゃんの名前をつけるほどでした。)
○○子 (*≧m≦*)
彼女は今、コンテストで優勝するようなハープ奏者です。(すげ~)
その家族から、何年かぶりに手紙が来ました

2ページにも及ぶ長文の・・全部英語で書かれていました

何かあったのかと、じい・ばあは・・・アタフタ
で、我が家にその手紙が来たのですが、おいらには、半分ぐらいしかわかりませんでした^^;
おとうに訳してもらったところ、
娘さんがシカゴでオペラのコスチューム・デザイナーをしているなどなどの近況報告でした。
その内容を、じいちゃんに電話しました。
おいら 「オペラのコスチューム・デザイナーをしてるんだって。」
じい 「おてら?でざぜん?」
おいら 「オペラ」
じい 「アメリカにお寺なんか あんめぇ!」
おいら 「オペラ」
じい 「・・・・」
おいおい

Posted by みやっち at 08:41│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
みやっちさんもご主人も英語わかるなんてすごーい!!
DSの英語漬けに一時期はまってがんばってたんですけど・・・
私にはムリです>┼○ バタッ
DSの英語漬けに一時期はまってがんばってたんですけど・・・
私にはムリです>┼○ バタッ
Posted by ina
at 2009年03月10日 20:07

ぷっぷっぷ~
おいらは、ドラえもんのポケットから
「翻訳こんにゃく」もらったんだ~(笑)
おいらは、ドラえもんのポケットから
「翻訳こんにゃく」もらったんだ~(笑)
Posted by みやっち
at 2009年03月11日 09:04

PCの前でひとりで笑っちゃった~~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
内容はすごい素敵なご縁のお話・・・
でもでも
おもろすぎー!!
内容はすごい素敵なご縁のお話・・・
でもでも
おもろすぎー!!
Posted by くう♪ at 2009年03月11日 11:05
>くうちゃん、
でしょ、でしょ。 笑っちゃうよね(*≧m≦*)
電話切ったあと 転げまわっちゃったよ(爆)
でしょ、でしょ。 笑っちゃうよね(*≧m≦*)
電話切ったあと 転げまわっちゃったよ(爆)
Posted by みやっち
at 2009年03月11日 17:19
