2008年12月16日

あったかい どてきん 土浦 

あったかい どてきん 土浦 

こんな寒い夜に あったかい どてきん

実は、昼間買ってきて・・・ チーンしたのですしーっ

どてきんは、土浦駅付近 桜川の土手の近くの「きんつば」のお店です。

だから 土手きん ^・^

午前中は11時ごろから 午後は3時ごろまで・・・ でもなくなったら早く終わっちゃいます。

このご時勢でちょっと値上げで1個130円になりました。


イーアスの銀のあんもいいけど、どてきんもあんこがいっぱいで普通のきんつばの形じゃないよぉべーっ



同じカテゴリー(おいしいお店)の記事画像
だんごだんごだんご♪
春子屋とゆたかや^^
小林パン^^
銀のさら
ゆずきのパン家♪
カレーフェスティバル^^
同じカテゴリー(おいしいお店)の記事
 だんごだんごだんご♪ (2013-10-08 20:56)
 春子屋とゆたかや^^ (2013-09-26 21:28)
 小林パン^^ (2013-09-24 23:25)
 銀のさら (2013-05-28 19:22)
 ゆずきのパン家♪ (2013-05-08 09:53)
 カレーフェスティバル^^ (2012-11-17 21:59)

Posted by みやっち at 22:30│Comments(2)おいしいお店
この記事へのコメント
どてきん



知りません(*0*)太鼓焼に似てますが・・・
Posted by みやぞにー at 2008年12月23日 23:36
>みやぞにーさん、
太鼓焼きですよ~。

今川焼き・大判焼き・甘太郎焼きともいいます。
調べてみたら、
太鼓焼き・回転焼き・二重焼き・七越焼きとも
地方によって呼び方がいろいろなんですね。
「どてきん」と呼ばれるのは、この土手の近くにある土浦のお店だけです^^;
あんこがたっぷり入ってます。
ぐふふ^・^
Posted by みやっちみやっち at 2008年12月25日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。