2010年05月06日
パエリア♪
だいぶ前に キャンプ用に パエリア鍋を購入しました^^
なかなか 使っていませんでしたが・・・
ひさしぶりに 作りました~
いつもは、ふつうの緑ピーマンなんですが、今日は奮発して本物のパプリカ(*≧m≦*)

作り方
米は洗ってザルにあげておく。
たっぷりのオリーブオイルに にんにく・たまねぎのみじん切りを炒め
まわりによせて

真ん中で 鶏肉を焼く(塩・こしょう)
鶏肉に焦げ目が付いたら まわりによせ、真ん中でトマトのみじん切りを炒める。
お湯につけておいたサフラン、ローリエやパプリカ等のスパイスを入れ、
魚介類(シーフードミックスでもOKよ)も入れちゃいました^^
この魚介類は、おいしい出汁用です。。。
お米も入れ ちょっと炒めてから

水(お米の3倍の量) コンソメも入れちゃいました。
★強火★

グツグツしてきたら、★中火★に
全体で30分ぐらいかな~
途中で、魚介類パート2(おいしく頂く用)とパプリカを入れます。
音をよく聴いて、乾いた音に変化してきたら
火を止めて新聞紙をかけて10分ほど蒸らしま~す。

おいしくなぁれ おいしくなぁれ おいしくなぁれ
と3回唱える

ほい、出来上がり~
火加減が難しい^^;
中火が強すぎると焦げるし・・・
弱すぎる中火だとべちゃべちゃになっちゃいます
う~、ちょっと べチャでした
いかにも・・・外で作ったかのように^^;
おそとご飯はおいしいね

フライパンでも出来ますよ。
そのときは お米の量を120ccぐらいで 水は360ccです^^
なかなか 使っていませんでしたが・・・
ひさしぶりに 作りました~

いつもは、ふつうの緑ピーマンなんですが、今日は奮発して本物のパプリカ(*≧m≦*)
作り方

米は洗ってザルにあげておく。
たっぷりのオリーブオイルに にんにく・たまねぎのみじん切りを炒め
まわりによせて
真ん中で 鶏肉を焼く(塩・こしょう)
鶏肉に焦げ目が付いたら まわりによせ、真ん中でトマトのみじん切りを炒める。
お湯につけておいたサフラン、ローリエやパプリカ等のスパイスを入れ、
魚介類(シーフードミックスでもOKよ)も入れちゃいました^^
この魚介類は、おいしい出汁用です。。。
お米も入れ ちょっと炒めてから
水(お米の3倍の量) コンソメも入れちゃいました。
★強火★
グツグツしてきたら、★中火★に
全体で30分ぐらいかな~
途中で、魚介類パート2(おいしく頂く用)とパプリカを入れます。
音をよく聴いて、乾いた音に変化してきたら
火を止めて新聞紙をかけて10分ほど蒸らしま~す。
おいしくなぁれ おいしくなぁれ おいしくなぁれ
と3回唱える
ほい、出来上がり~
火加減が難しい^^;
中火が強すぎると焦げるし・・・
弱すぎる中火だとべちゃべちゃになっちゃいます

う~、ちょっと べチャでした

いかにも・・・外で作ったかのように^^;
おそとご飯はおいしいね

フライパンでも出来ますよ。
そのときは お米の量を120ccぐらいで 水は360ccです^^
Posted by みやっち at 17:25│Comments(0)
│おいしいもの