2010年01月30日

バームクーヘン ♪

うちのナンダさんが、おいしいバームクーヘンを頂いてきました^^

さっそく、バクバク

家族全員の大好物は急がねば(○'ω'○)ブヒブヒ

うんめぇ~~~

周りのフォンダンのシャリシャリ感が好みぃ~

バームクーヘン ♪

大きさは、直径約130mm 厚み約40mm



んでんで、さっそく 購入場所をチェック

なんとぉ 茨城空港の近くでした。。。

と言うことで、仕事で近くまで行くというのでしーっ

ナンダさんが、買いに行ってくれました^^



頂いたのはノーマルでしたが ほかに ホワイトとチョコがあったそうです。

↓ これは、ホワイト

バームクーヘン ♪

あ、もうニャンのお腹の中にしーっ



工場の一角にお店があるので、そこで買えます^^とのこと。。。

お店の写真もナンダさんから頂きました^^

バームクーヘン ♪

株式会社「菓子のはしもと」
百里基地(茨城空港)の西側
311-3413
茨城県小美玉市山野
0299-37-1919(みないくいく)

        ↓ この辺かな? たぶん



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
土浦カレーフェスティバル2日目
ウッディガーデンカフェへ
ピザだぞぉ~
うれしい季節
おいしいよぉ^^
ちぢみ~^^
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 土浦カレーフェスティバル2日目 (2014-11-17 19:03)
 ウッディガーデンカフェへ (2014-10-26 22:57)
 ピザだぞぉ~ (2014-08-16 22:11)
 うれしい季節 (2013-11-13 21:45)
 おいしいよぉ^^ (2013-10-15 20:47)
 ちぢみ~^^ (2013-10-10 22:30)

Posted by みやっち at 23:21│Comments(8)おいしいもの
この記事へのコメント
砂糖衣がついたバーム、美味しいですよねぇ~^^。
ここのバームも食べてみたいじょぉ~♪
隊長が教えてくれたラー屋サン行く時に、ここまで足を伸ばして
みようなぁ~☆
Posted by もももも at 2010年01月30日 23:32
うぬぬ おいしそうではないですか。
ママお腹ちょーすいてるのに
また見てはならいものを見てしまった。ぐるルル~
ダイエットは?みやっちさん?
あっおいしいもの食べて痩せるっていってたもんね。
夜のぉデザートは禁物でっせ(笑)
Posted by ひつじママひつじママ at 2010年01月31日 01:08
あ、ここ知ってる。

小川近辺では、わりかし有名なとこです。
なかなか良い店があちこちにあって、
あなどれないぞ、茨城。
Posted by いせきいせき at 2010年01月31日 03:09
>ももちゃん、
そうそう、あのシャリシャリがいいよね^^
足~伸ばしてみぃ~(転ばないようにね^^;)

>ひつじママ
もちろん夜は食べていませんよ(○'ω'○)ブヒ
昼間にひつじ食ったから^^;
でもほんとおいしかったよぉ^^
バーグよりひつじのとりこですo(^▽^)o

>いせきさん、
いやっ、久しぶり・・・またまた夜中のコメですね^^
明け方か(*≧m≦*)
綺麗な箱に入ってるし贈答用にもいいかも^^
Posted by みやっち at 2010年01月31日 17:54
おいしそうですね~
バームクーヘン大好きです♪
1枚1枚はがして食べたり(笑)
丸いまま大人食い(?)してみたり
Posted by hiromikahiromika at 2010年02月01日 11:03
>hiromikaさん、
うんうん1枚づつ剥がして食べるのなんかわくわくするよね(´▽`)
直径13cm 厚み4cm まるまる1個・・・実は、大人食いしてみたい(*≧m≦*)
Posted by みやっちみやっち at 2010年02月01日 17:45
う~ん、ずっしりした甘い重量感がありますね。
一口でおなかいっぱいになりそうな…
なんとも贅沢だぁ~

そう言えば、自分も子供の頃、
1枚ずつはがして食べてたのを思い出しました。
みんな同じことやってるんですね(^o^)/

そんな遺伝子を持っている人がいるのかナ?
Posted by トッポトッポ at 2010年02月03日 21:55
>トッポさん、
ここのバームクーヘンは、しっとりしていて一枚づづはがれませんでした(*≧m≦*)
また食べたいスイ-ツのひとつです^^
Posted by みやっち at 2010年02月05日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。