2009年10月05日
おろぬき
先週、鈴木農園にお手伝いに行ってきました^^
ニンジンさんが大きく育つように「おろ抜き」をします。
「おろぬき」って言葉が
とっても やさしい響き
今まで、「間引き」って言ってましたが
これからは、おろ抜きって言おうっと(*≧m≦*)

もちろん、生のまま がぶり(○'ω'○)
にんじんがあまり好きでない釣吉が がりがり食べてた
畑のお手伝いをするようになってから、
お野菜を素材の味で食べたいと思うようになりました^^
ニンジンさんが大きく育つように「おろ抜き」をします。
「おろぬき」って言葉が
とっても やさしい響き
今まで、「間引き」って言ってましたが
これからは、おろ抜きって言おうっと(*≧m≦*)
もちろん、生のまま がぶり(○'ω'○)
にんじんがあまり好きでない釣吉が がりがり食べてた

畑のお手伝いをするようになってから、
お野菜を素材の味で食べたいと思うようになりました^^
Posted by みやっち at 22:49│Comments(5)
│無農薬野菜
この記事へのコメント
うまそなにんじんくんですねぇ〜。
これぐらいスリムなほうが食べやすかったり?
こうなりたいもんっす(>_<)
これぐらいスリムなほうが食べやすかったり?
こうなりたいもんっす(>_<)
Posted by メタボ隊長 at 2009年10月05日 23:01
天井裏が抜けないように、ヘルシィ~&栄養タップリのニンジン齧って
夜を過ごすワタシです☆
素材の旨みこそ、極みですなぁ♪
夜を過ごすワタシです☆
素材の旨みこそ、極みですなぁ♪
Posted by もも
at 2009年10月05日 23:40

トミばあちゃんも おろ抜きって言ってる^^
お野菜ってほんとそのまんまでもじゅうぶん美味しいですよね。
鈴木農園さんのお野菜たべてみたいです。
おいしいんだろうなぁ~
隊長 こんなにヤセッポになっちゃったら
また名前変えなきゃですね(笑)
お野菜ってほんとそのまんまでもじゅうぶん美味しいですよね。
鈴木農園さんのお野菜たべてみたいです。
おいしいんだろうなぁ~
隊長 こんなにヤセッポになっちゃったら
また名前変えなきゃですね(笑)
Posted by ひつじママ at 2009年10月05日 23:47
だいじょうぶ!
ガリガリータになる可能性ゼロですから(>_<)
ガリガリータになる可能性ゼロですから(>_<)
Posted by メタボ隊長 at 2009年10月06日 00:02
>隊長!
エリザベスのようにスマートなニンジンですよね^^
>ももちゃん、
最近天井が下がってきているような(*≧m≦*)
素材の旨味といえば、タジン鍋・・・
使いこなせるかな?
試しにお安い鍋でも機能は同じかな?
金欠病の我が家です^^;
>ひつじママ
トミばあちゃんのお野菜もおいしいだろうなぁ。
やっぱり作ってる人の「気」って、伝わるものだから^^
鈴木農園さんのお野菜も無農薬で愛情たっぷりだからおいしいよぉ(○'ω'○)
エリザベスのようにスマートなニンジンですよね^^
>ももちゃん、
最近天井が下がってきているような(*≧m≦*)
素材の旨味といえば、タジン鍋・・・
使いこなせるかな?
試しにお安い鍋でも機能は同じかな?
金欠病の我が家です^^;
>ひつじママ
トミばあちゃんのお野菜もおいしいだろうなぁ。
やっぱり作ってる人の「気」って、伝わるものだから^^
鈴木農園さんのお野菜も無農薬で愛情たっぷりだからおいしいよぉ(○'ω'○)
Posted by みやっち
at 2009年10月08日 18:49
