2009年07月04日

とろっとろの角煮

暑いので^^;

 元気になろうと 豚の角煮を作りました^^

ちょっと 薄味になってしまいましたが^^;

とろっとろの角煮

豚バラの塊は、さっとお湯をかけてから 圧力なべに入れます^^

ひたひたの水で 中火でピーと言っってから 弱火で5分 

煮汁はすて、ざるにあげます。


酒・砂糖・しょうゆ・水 (お好みの味付けで^^;)

豚バラの塊をスライスして、入れます。

中火でピーと言っってから 弱火で10分 圧がおちたら 蓋をあけ

ゆで卵を入れます。

で、蓋をしないで コトコト 煮汁が少なくなるまで煮詰めます^^

溶きからしで召し上がれ^^

     冷たいビールといっしょに(*≧m≦*)



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
土浦カレーフェスティバル2日目
ウッディガーデンカフェへ
ピザだぞぉ~
うれしい季節
おいしいよぉ^^
ちぢみ~^^
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 土浦カレーフェスティバル2日目 (2014-11-17 19:03)
 ウッディガーデンカフェへ (2014-10-26 22:57)
 ピザだぞぉ~ (2014-08-16 22:11)
 うれしい季節 (2013-11-13 21:45)
 おいしいよぉ^^ (2013-10-15 20:47)
 ちぢみ~^^ (2013-10-10 22:30)

Posted by みやっち at 18:03│Comments(3)おいしいもの
この記事へのコメント
ワタシも同じく、ビール お願いしまぁすヾ(ゝω・`)oc
煮タマゴも、外せないアイテムですよねっ☆
Posted by もももも at 2009年07月06日 20:43
>ももちゃん、
煮タマゴがねぇ~~~、
豚さんのいい油すってんだわ^^ちゅーって^^;
Posted by みやっち at 2009年07月06日 20:56
ヤバいっす!!
みやっちさんのリコメ見たら、ヨダレ出てきちゃいました~(笑)
Posted by もももも at 2009年07月07日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。