2012年11月10日
甘酢漬けに^^
でっかい カブをいただきました^^
赤カブ君です。。。
☆ かんたんな甘酢漬けの漬け方で~す。
パカッ
二つに割ってから、スライスしまっす

ここで、ビニールの袋に入れて、小さじ1ぐらいの塩をふりまぁ~す。
軽く もみもみ
10分ぐらいおくと・・・
カブがくたっとしてきます。
そしたら~
お酢50ccぐらいに お砂糖大さじ2←好みで調節してください
を入れて、
もみもみ もみもみ~~~

ぎゅ~っと縛って 半日ねむってってもらいますゞ(≧ε≦● )プッ
きれいな色に 漬けあがりました~~~^^
かぶっ食べてくださいゞ(≧ε≦● )プッ
Posted by みやっち at 20:49│Comments(2)
│おいしいもの
この記事へのコメント
こんにちは
カブの漬物、大好きです。
赤カブって、皮むかずにつけるんですね。
カブの漬物、大好きです。
赤カブって、皮むかずにつけるんですね。
Posted by l-support
at 2012年11月10日 22:52

>l-supportさん、
赤い皮がついているから、カブがきれいな赤に染まるんですよぉ^^
今度試してみてくださいね(-_^)---☆
赤い皮がついているから、カブがきれいな赤に染まるんですよぉ^^
今度試してみてくださいね(-_^)---☆
Posted by みやっち
at 2012年11月17日 22:15
