2008年12月21日
おでんde茶碗蒸し
おでんが余った次の日に・・・・
余らなかったら、ダメでーす

材料(4人分)
・生卵............2個
・おでんの汁....300cc
・おでん種......適量
・あったら みつばも
余ったおでん種を食べやすい大きさにきり、茶碗に入れる。
ボウルに 卵、 おでんの汁(300cc)を混ぜて、茶碗に入れる。
蒸し器で強火で3分、弱火で10分蒸す。
みつばをのせて、1分蒸らす。
余らなかったら、ダメでーす

材料(4人分)
・生卵............2個
・おでんの汁....300cc
・おでん種......適量
・あったら みつばも
余ったおでん種を食べやすい大きさにきり、茶碗に入れる。
ボウルに 卵、 おでんの汁(300cc)を混ぜて、茶碗に入れる。
蒸し器で強火で3分、弱火で10分蒸す。
みつばをのせて、1分蒸らす。
Posted by みやっち at 22:54│Comments(2)
│おいしいもの
この記事へのコメント
おでんて手が込んでて難しいと 思っていたけど
こんなに簡単に作れるの!
やってみよう!
こんなに簡単に作れるの!
やってみよう!
Posted by 鈴木のかっちゃん at 2008年12月22日 13:16
>かっちゃん、
茶碗蒸しって、簡単なんだよ。
高温で蒸すと、すが入っちゃうけど^^;
茶碗蒸しって、簡単なんだよ。
高温で蒸すと、すが入っちゃうけど^^;
Posted by みやっち
at 2008年12月22日 18:41
