2008年10月21日

この笑顔が。

最高の笑顔ですよね。

なんと熟成したおばちゃんたちでしょう。

キラキラしてます。

この笑顔が見たくて3時間もかけて、車

この笑顔が。

道の駅きつれがわ(栃木県さくら市喜連川)の向かいの建物のお惣菜やさんのおばちゃんたちです。

この笑顔が。

昨年食べた「アユ弁当」の味が忘れられなくて、

何より、おばちゃんのとっても深みのある笑顔に会いたくて。

わたしも、いろーんな、経験しながらこんな笑顔のばあちゃんになりたいハート

 
 
着いたのが、1時になってしまい・・・・「アユ弁当」売り切れかと駐車場からダッシュ汗

「大丈夫だよ、まだあるよ」って、ニコニコ

「今度来るときは、うちでるときに電話してくれればとっとくよ」って、名刺をくれました。

すご~い。

この笑顔が。

栃木県さくら市喜連川4145-10 お惣菜 和喜

この笑顔が。

アユ弁当は500円

炊き込んだあゆの香り~、

から揚げと煮物はどれも味がしっかりしていて、ごぼうがやわらかーい。




時々話に出てくる醗酵クラブ^^;は、

   熟成したおばちゃんになりたい まだ完熟食べごろ(げっ)の3人娘でーす。



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
NEKOTEN
これが食べたくて^^
ぶた寝る^^
今年も行ってきました^^
どぉ~まつり
今ごろ?
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 NEKOTEN (2013-07-31 21:58)
 これが食べたくて^^ (2012-12-03 21:35)
 ぶた寝る^^ (2012-11-26 22:23)
 今年も行ってきました^^ (2012-11-02 23:06)
 どぉ~まつり (2012-10-26 21:59)
 今ごろ? (2012-05-24 21:54)

Posted by みやっち at 21:25│Comments(5)おでかけ
この記事へのコメント
素敵な笑顔ですね~。
憧れるなぁ。
Posted by アヤアヤ at 2008年10月21日 21:28
>アヤさん、
憧れるよね。
でもその笑顔には、いろーんな困難を乗り越えてきたからなんだと(勝手に思ってます)
今、現実の困難は私を熟成させるためのもの
そんな風に考えられたら・・・・
ステキに歳をかさねたいね。
キラキラおばちゃんになるぞ~。
Posted by みやっち at 2008年10月21日 22:53
あるお客様に、
「女性の一生は春夏秋冬あるのよ」と言われ、
すごいな~と思いました。
辛いことも、苦しいことも冬の時期で次に春が来る
と思えば頑張れますよね^^
Posted by べなれすべなれす at 2008年10月22日 01:14
鮎弁おいしそ^・^!
いや~~天気よかったし3時間かかったけど
イイ旅だったね 
ゆっくり みやげ話きかせてね。
Posted by 鈴木のかっちゃん at 2008年10月22日 09:24
>へべ~~~~~~~~、

うん。ちょっと、冬長ーいけど。
でもね、その日あったいいことだけブログに書くことにしてます。
愚痴は封印。
そうすると毎日ステキでしょ。


>かっちゃん、
うんうん。ブログに書けない裏話もあるでよ。
Posted by みやっち at 2008年10月22日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。