2011年05月08日

オキナワスズメウリ種蒔き

これが~ オキナワスズメ瓜の種笑




へんな形でしょうぶーっ


オキナワスズメウリ種蒔き

一晩 水につけて~








蒔きました^^

1ポットに3粒づつ・・・

へんなところに几帳面なおいらですゞ(≧ε≦● )プッ

オキナワスズメウリ種蒔き






順調に 育ってくれればぁ

こんなかわいい実が^^

オキナワスズメウリ種蒔き

なるかなぁゞ(≧ε≦● )プッ




同じカテゴリー(草花・風景)の記事画像
春ですね^^
ほんのり金木犀が
かりんちゃん
今?ラベンダーが
台風のあとの・・・
スイカじゃないよ^^
同じカテゴリー(草花・風景)の記事
 春ですね^^ (2014-04-17 00:07)
 ほんのり金木犀が (2013-10-06 22:25)
 かりんちゃん (2013-10-04 21:28)
 今?ラベンダーが (2013-10-03 20:43)
 台風のあとの・・・ (2013-09-16 21:52)
 スイカじゃないよ^^ (2013-09-11 18:12)

Posted by みやっち at 22:46│Comments(2)草花・風景
この記事へのコメント
節電の為にグリーンカーテンに良さそうですね。
実は毒性で食用にはならないみたいですが。
Posted by stk at 2011年05月09日 22:32
>stkさま
はい^^今年は、オキナワスズメウリとフウセンカズラでグリーンカーテンを作る予定です(●^o^●)
いくらおいらがくいしん坊でもこれは食べませんよゞ(≧ε≦● )プッ
でもちっちゃなスイカに見えるけど^^
Posted by みやっちみやっち at 2011年05月11日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。