2008年09月19日

おめめが。

この前、霞ヶ浦湖畔でクレソンを摘んできました。
サラダにしようと、洗っていたら
「ぎゃーーーー。」
ヒル?
赤虫?
5mmぐらいの変な虫が!!!!!

おとうがマイクロスコープで撮ってくれました。

おめめが かわいいでは ないけえ。




プラナリアというらしい。


タグ :プラナリア

同じカテゴリー(かわったもの)の記事画像
いらっしゃいませ^^
花火鑑賞^^
入水^^
こんにちは^^
霞ヶ浦に!
保護色^^;
同じカテゴリー(かわったもの)の記事
 いらっしゃいませ^^ (2014-10-31 22:59)
 花火鑑賞^^ (2014-10-04 21:15)
 入水^^ (2014-07-16 21:30)
 こんにちは^^ (2014-06-08 22:57)
 霞ヶ浦に! (2014-06-01 22:06)
 保護色^^; (2011-08-19 21:01)

Posted by みやっち at 22:29│Comments(2)かわったもの
この記事へのコメント
お~~~プラナリア

切っても切っても、分裂して増えるんですよね~

おめめがかわいい(爆)
Posted by COACHでし。 at 2008年09月23日 11:42
>COACHさん、
そうです。
二つに切ってたら、二人になっちゃうんですよね。
二つに切っても、お尻が生えてくるってのは、
理解できそうですが。
もう1人のほうは、おめめが生えてくるんですよ。
不思議な生き物ですね。
って、私自身が不思議な生き物です。
Posted by みやっちみやっち at 2008年09月23日 15:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。