2008年09月11日
涼しいけれど、まだまだビール?
先日、久しぶりに鈴木農園さんへおてつだいに行ってきました。
汗をかくって気持ちいいですよね。
そのとき頂いた甘長とうがらし。
フライパンで焼いて、
タマネギのスライス・鰹節をのせて、お醤油をかけて1品出来上がり!
ビールとあいますよ。

甘長とうがらしは、ピーマンと万願寺とうがらしを両親に持つ京野菜の一種でーす。
汗をかくって気持ちいいですよね。
そのとき頂いた甘長とうがらし。
フライパンで焼いて、
タマネギのスライス・鰹節をのせて、お醤油をかけて1品出来上がり!
ビールとあいますよ。
甘長とうがらしは、ピーマンと万願寺とうがらしを両親に持つ京野菜の一種でーす。
Posted by みやっち at 18:39│Comments(2)
│無農薬野菜
この記事へのコメント
こんばんは♪
近所に野菜の引き売りが来るんですけど、最近はこれを売っています。
ベーコンと炒めたり、豚肉の生姜焼きのときに一緒に炒めたりして食べてます。
みやっちさんのも美味しそう〜色も綺麗!!
今度買ったらやってみます(*´∇`*)
近所に野菜の引き売りが来るんですけど、最近はこれを売っています。
ベーコンと炒めたり、豚肉の生姜焼きのときに一緒に炒めたりして食べてます。
みやっちさんのも美味しそう〜色も綺麗!!
今度買ったらやってみます(*´∇`*)
Posted by ina
at 2008年09月12日 22:11

>inaさん、
料理はかんたんでおいしいのが一番。
甘長とうがらしの種抜いて、
大葉に味噌ぬって、これを
中に詰め込んで焼くっていうレシピも見つけましたが、
手が込んでるうぅうう、なーんちゃって(笑)
料理はかんたんでおいしいのが一番。
甘長とうがらしの種抜いて、
大葉に味噌ぬって、これを
中に詰め込んで焼くっていうレシピも見つけましたが、
手が込んでるうぅうう、なーんちゃって(笑)
Posted by みやっち
at 2008年09月12日 22:56
