2008年07月22日
崖の上のポニョ・・・・へその下のプニョ
昨日、夕飯を食べたあと。
もうだめだあーとボタンをはずし、チャックも・・・
でたーーーーーーーー、
ぷにょ、ぷにょ のおなかーーーー。
へその下のプニョ
とても写真は掲載できません。
もうだめだあーとボタンをはずし、チャックも・・・
でたーーーーーーーー、
ぷにょ、ぷにょ のおなかーーーー。
へその下のプニョ
とても写真は掲載できません。
2008年07月19日
鳥渋滞?
いつも混んでない道路なのに!渋滞?なぜ?
「前の車何してんじゃーーー。」って、よく見ると

左前方に、、、鳥?

10匹ぐらいいました。
これって、、、カルガモ? きれいな色してました。

通過中に写真を撮りましたが、もしかして、私の後ろ。。。
もっと渋滞?
「前の車何してんじゃーーー。」って、よく見ると
左前方に、、、鳥?
10匹ぐらいいました。
これって、、、カルガモ? きれいな色してました。
通過中に写真を撮りましたが、もしかして、私の後ろ。。。
もっと渋滞?
2008年07月11日
ある日突然
朝ごはんの用意を。
トントントン!
んんんーーーー、突然。
我が家の包丁が切れるようになっていました。
びっくりしたあ。
これが、砥石だにゃん。

あとで聞いてみると、釣吉四平が、
夜中にシャッシャッシャーと、包丁を研いでいたそうな。
「ひっひっひっひっーーー。」ぎゃーーーー
トントントン!
んんんーーーー、突然。
我が家の包丁が切れるようになっていました。
びっくりしたあ。
これが、砥石だにゃん。
あとで聞いてみると、釣吉四平が、
夜中にシャッシャッシャーと、包丁を研いでいたそうな。
「ひっひっひっひっーーー。」ぎゃーーーー
2008年06月16日
いいこと考えた
サンルーム、春まではいいんだけど。
夏がねぇ。。。
サンルームもちろんサウナ状態
そしてサンルームに続く部屋も異常な温度になってしまうのニャン。
今年はいいこと考えた。
遮光ネット!
ホームセンターで1m160円なり〜
部屋は少し暗くなるけど、快適!
同じようにお困りの方
お試しあれーーー